[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1457
:
チバQ
:2012/02/28(火) 23:51:35
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201202280051.html
辞職勧告を決議 井原市議会シェアする
井原市議会は27日開会した定例会本会議で、昨年12月の同定例会本会議を休んでゴルフ大会に参加した乗藤俊紀氏(71)に対する議員辞職勧告決議案を全会一致で可決した。議会事務局によると、井原市議会が市議への辞職勧告決議をしたのは1953年の市政施行以来初めて。決議に法的拘束力はない。
決議案は藤原清和氏(67)=井原市民クラブ=が動議で提案。4会派のうち「後月会」を除く3会派に属する10人と無会派1人の計11人が連署した。藤原氏は「定例会開会日を欠席しゴルフに興じるのは議員にあるまじき行為。市民の憤りも計り知れず、市民と議会の信頼関係を大きく失墜させた」と強調した。
質疑や反対討論はなく、宮地俊則議長と本人を除く20人で採決。乗藤氏に近い2人が退席し棄権、残る18人が「異議なし」で賛成し全会一致で可決した。
乗藤氏は地方自治法の規定で退席。本会議終了後の全員協議会などは出席した。乗藤氏は「今は決議案が可決したばかり。とにかく考える」とだけ述べ、進退については明言しなかった。
市議会は1月10日の議会運営委員会で乗藤氏への辞職勧告を全会一致で決定、宮地議長が勧告した。その後、乗藤氏は辞めない考えを示していた。宮地議長は「前回は委員会の決定で、今回は議会として最も重い本会議での決議。本人も理解していると思う」と話した。
【写真説明】乗藤氏に対する議員辞職勧告決議案を全会一致で可決した井原市議会。右手前は乗藤氏の席
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板