したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1396名無しさん:2011/11/30(水) 22:34:26
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20111130ddlk39010695000c.html
政治資金収支報告書:政党・政治団体、収入は10億4202万円−−10年 /高知
 ◇09年比6.4%減

 県選管は29日、2010年分の政治資金収支報告書を公表した。県選管に届けられた政党や政治団体の収入は10億4202万円で、参院選が行われた10年は、衆院選があった09年に比べ6・4%減となった。

 政治資金規正法に基づき、10年分報告書の提出義務がある団体は831団体(09年比33団体増)。今回提出したのは791団体で、提出率は09年を2・9ポイント下回る95・2%だった。

 政党の収入は計7億1615万円(同8・5%減)。政党別では、共産2億9366万円(同5・7%減)▽自民2億6639万円(同23・56%減)▽民主9251万円(同35・86%増)▽公明5009万円(同26・52%増)▽社民1347万円(同12・62%減)−−となった。国民新党や新党日本の収入はなかった。

 その他の政治団体の収入は3億2587万円(同1・5%減)だった。1000万円以上の収入があったのは政党16、政治団体7の計23団体。政治資金パーティーは13団体が開催し、収入総額は6836万円(同15・5%減)。収入の最高は山本有二衆院議員(高知3区)の後援会が開催したパーティーで1390万円だった。【倉沢仁志】

毎日新聞 2011年11月30日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板