[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1356
:
チバQ
:2011/11/04(金) 21:33:57
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111030129.html
月86万円市議報酬上げろの声シェアする18
広島市議会(定数55)は2日、議会改革推進会議を開き、議員報酬の見直しの議論を始めた。地方議会では全国的に報酬削減の動きが相次ぐ中、最大会派の保守クラブ(21人)などから否定的な意見が相次ぎ、逆に報酬アップを求める声さえあった。
三宅正明氏(保守ク・安芸区)は「(経営状態が悪いと言って)社長の報酬を削ったら社員は夢がなくなる」と財政難の市を会社に例え疑問視。「報酬を上げてもらいたい」と続けた。
一方、山本誠氏(地域デザイン・西区)は「経済や雇用が大変な時に市民の前でそんなことを言えるのか。自ら身を削るべきだ」と反対。公明党は2割削減を主張した。
同市議会の議員報酬は月86万円。中国地方の5県議会と全市町村議会で最も高額(3月現在)となっており、過去一度も削減したことはない。ボーナスを合わせた年収1439万円は全国19政令指定都市で4番目に高い。このほか会派を通じ1人当たり月30万円支給される政務調査費や、交通費などの名目で渡される費用弁償もある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板