したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1340チバQ:2011/10/17(月) 23:43:01
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001110170002
4事業を「廃止」決定 県版仕分け
2011年10月17日

 県施策の必要性を議論する県版事業仕分け「事業棚卸し」が14、15両日に県庁で開かれ、公募で選ばれた県民4人と外部有識者、市町村職員が18項目23事業について話し合った。4事業が「廃止」、19事業が「改善継続」と判定され、「現状通り」とされた事業はなかった。


 中京圏で企業誘致や観光PRをする名古屋本部のあり方については、企業誘致が2005年の開設以来1社のみであることなど、開設効果の低さが指摘された。今年度予算で約2380万円だった運営費など3事業について廃止とされた。今年度予算が約1640万円だった食育推進事業も廃止の判定が下された。


 判定は「効果性」、「必要性」、県がすべき事業なのかという「実施主体」の3項目について、それぞれ1〜3点で評価。いずれかの平均が1・5点以下なら廃止となる。改善継続とされた19事業でも、平均点が1・6か1・7だった事業が9事業あった。


 県の門前浩司総務部長は「県の事業をより効果的にやるにはどうしたらいいのか、貴重な意見をいただけた。十分ふまえて、来年度予算の編成作業に向かっていきたい」と話した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板