[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1259
:
チバQ
:2011/05/30(月) 22:18:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000157-mailo-l35
民主党県連:小中氏を除籍処分 県議選に無断で立候補 /山口
毎日新聞 5月30日(月)12時34分配信
民主党山口県総支部連合会(代表、藤谷光信参院議員)は29日、元県議の小中進氏(63)を同日付で除籍処分とした。除籍は最も重い処分。4月の県議選(柳井市区)で小中氏が無断で立候補したために公認の現職候補が落選したとし、小中氏の出馬が「他党を利する行為」にあたるとした。
小中氏は10年6月に入党。同党県連によると、小中氏は告示日の4月1日に立候補した。同日夜に離党届を提出したが、県連側は受理せず、党内審査を経て5月17日に離党を勧告した。しかし、その後の手続きに小中氏が応じないため、より重い除籍処分に踏み切ったという。西嶋裕作・県連幹事長は「党員としてあるまじき行為だ」と強く批判した。
一方、小中氏はホームページで、「福島原発の事故後、(上関原発予定地の)上関町の隣にある柳井市選挙区の候補が原発問題を取り上げないため、急遽(きゅうきょ)立候補した。(民主党は)私を処分することよりも政党としてのあるべき姿を議論すべきであり、県民の政治への信頼回復は遠い」とのコメントを発表した。【尾村洋介】
〔山口版〕
5月30日朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板