したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1112名無しさん:2011/04/06(水) 06:19:24
■若さ武器に
 「若さと実行力」。対する市村仁氏は、そこを強調する。
4年前、圧倒的に優勢とみられた父親のまさかの落選を、陣営は多選批判に
一因があるとみて、43歳という年齢を打ち出すことにした。

 「世襲批判」にも神経をとがらせる。

 「三次の長男」ではなく「新しい地域のリーダー」を売り出すため、
父親の後援会は選挙直後に解散。昨年11月、長男の後援会を新たに立ち上げ、
役員も一新した。市村氏もまた、地域の声を県政にと訴える。
「選挙区を歩くと、地域それぞれ事情がある。その声に耳を傾けるのが私の役目だ」

 ただ、後援会長の入矢治氏には悩みがある。
今も長男の事務所に顔を出し、支持者を回る父親は、
県議がセンセイと持ち上げられた時代の空気を色濃く残しているという。
「あんたが地下足袋はいて事務所の掃除でもすりゃ、受けもよくなると
言うんだが、(父親は)そんなことできるかと。
頭が高いと有権者に思われるのはプラスにならんのだけどね...」


同選挙区では29日、税理士の道広浩二氏(51)も立候補の意向を表明した。

【asahi.com MY TOWN 岡山】
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000201103310001


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板