[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1027
:
チバQ
:2011/03/06(日) 02:51:51
●雲南市(定数3−4)
福間賢造 63 自現(3) 会社社長
山根成二 60 無新 [元]県職員
足立昭二 55 無新 政党県役員
山崎英志 51 無新 [元]市議
◇
自民現職の上代義郎(4期)、井田徳義(2期)が引退し、無所属で自民推薦の新人山崎、山根が立候補を表明した。足立も前回に続いて出馬する。現職1人と新人3人が争う構図で、前回と同様、接戦となる見込み。
●八束郡(定数1−2)
加藤勇 58 自現(1) 会社社長
石原真一 62 無新 [元]町長
◇
現職の加藤に新人の石原が挑む。
○仁多郡(定数1−1)
絲原徳康 63 自現(3) 会社社長
◇
現職の絲原以外に出馬の動きはない。無投票なら7期連続。
○簸川郡(定数1−1)
池田一 50 無現(1) 元西友社員
◇
前回は約300票差の接戦を繰り広げたが、これまで立候補を表明したのは現職の池田のみ。
○邑智郡(定数1−1)
洲浜繁達 70 自現(5) 党県幹事長
◇
現職の洲浜以外に出馬の動きはなく、6期連続の無投票も。
●鹿足郡(定数1−2)
中村芳信 57 無現(3) 郡体協会長
斎藤哲史 53 無新 郵便局長
◇
前回は無投票。今回は現職の中村と新人の斎藤が争う一騎打ちの可能性が高い。
●隠岐郡(定数1−2)
門脇誠三 63 無現(1) 生協役員
吉田政司 63 無新 [元]町議長
◇
現職の門脇と、新人の吉田の一騎打ちか。
==============
<注>定数の右の数字は立候補表明者数で、定数を上回っている選挙区には●をつけた。名鑑は、現職から当選回数(カッコ内数字)の多い順。新人は年齢順。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板