[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1008
:
チバQ
:2011/02/25(金) 23:07:21
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001102250001
次代へ-2011広島市長選(下)-
2011年02月25日
連合広島の伊丹幸男会長と握手する豊田麻子氏(右)=23日、広島市南区
■政党色消す「市民党」
19日に広島市内であった民主党県連の常任幹事会。国政で逆風が続く中、前副市長の豊田麻子氏(44)の支援を正式に決めた県連代表の三谷光男・衆院議員は報道陣の問いかけに何度も「自発的な応援」の言葉を繰り返した。
「できる限りの支援はするが、勝つために出しゃばってはいけないこともある」(山下奈緒子、村形勘樹、水田道雄)
■事実上の民・自対決へ
秋葉忠利市長(68)の4選不出馬表明を受け、県連は「原則、他党との相乗り禁止」の方針で候補者選びを始めた。1月中旬には三谷代表が豊田氏と面会。豊田氏は今月23日にあった連合広島の執行委員会でのあいさつで、出馬の打診だったことを明かし、「特定の政党の公認ではなく、市民の応援や支持があってこその市長だと思い、(その時点では)断った」と話した。
そして2月7日、前日に市民約40人で立ち上げたという市民団体が153筆の署名を添えて出馬を要請。3日後の10日には、沖宗正明市議も立候補を促した。沖宗氏自身は無所属だが、秋葉市長と協調路線をとる藤田博之議長らが所属する自民系会派の幹事長。様々な臆測が流れた。
豊田氏は2008年7月、秋葉市長によって広島市では初の女性副市長に起用された。今月19日の立候補表明の会見では、2020年夏季五輪招致問題に「中立な立場」を強調。「議論した上で最終的に決めていければ」と述べるにとどまった。
支援者の中には、秋葉市長を支援する「みこし連」のメンバーも含まれる。しかし豊田氏は「改革する部分もあり、トータルとして豊田カラーを出していきたい」と、“独自路線”を強調する。
民主党県連に続き、連合広島も、豊田氏の支援を決めた。「市民党」を打ち出す豊田氏陣営に対し、ある自民党県連幹部は悔しげにつぶやいた。「我々が望んでいたやり方。先を越された」
社民党県連合は1月に独自候補の擁立を断念し、今月21日の三役会で豊田氏支援を決めた。金子哲夫代表は支援にとどめた理由について、連合広島に歩調を合わせたことや、「豊田氏は推薦を受けず、幅広い支援を望んでいる」ことを挙げた。
共産党県委員会は22日、市内であった同党を中心とする「平和・くらし・緑をまもる革新市政をつくる会」の総会で、昨夏の参院選広島選挙区に同党から出馬した党県常任委員の大西理(おさむ)氏(45)を公認候補として擁立する方針を決めた。現時点で公認候補の擁立を決めたのは同党だけだ。
村上昭二委員長は「市民の暮らし、福祉最優先の市政をつくる上では候補者を立てて戦うことが必要」と強調。22日の総会では豊田氏の名前も挙がったが、「民主が推す以上、国政の関係から影響が出る」と話は立ち消えに。村上委員長は「(大西氏は)衆院選や参院選の候補者経験もあり、政策にも詳しい。立派に戦える候補だ」と語った。
民主と自民の対決構図が鮮明になる中、公明党県本部は19日に市内で選対会議を開き、市長選の対応を代表ら4役に一任することを決めた。県本部幹事長の田川寿一県議は「具体的な政策や将来へのビジョンから独自に判断したい」と話す。独自候補の擁立を模索していたみんなの党県広域第一支部は18日に擁立断念と自主投票を発表した。
昨年8月に立候補表明した市民団体代表の呉羽山人氏(60)は「介護職員の待遇改善を」、今年1月に立候補表明した建築事務所代表の田中正之氏(51)は「医療やIT産業などの育成に力を入れたい」と訴える。また、今月23日に立候補表明した建設コンサルタント会社員の前島修氏(37)は、五輪の実現に全力を挙げる考えを示した。
市長選にはほかに、元広島市議の大原邦夫氏(61)、市議の桑田恭子氏(49)、厚生労働省中央労働委員会前事務局長の松井一実氏(58)が立候補を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板