したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8017OS5:2024/05/12(日) 11:41:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c6f2e6cf5c099448fe06df4e8d8eb04173a0d3
相生市長選が告示、2人が立候補届け出 24年ぶりの選挙戦に 19日投開票
5/12(日) 9:49配信

神戸新聞NEXT
相生市役所=相生市旭1

 任期満了に伴う兵庫県相生市長選が12日告示された。午前9時の時点で、いずれも無所属で7期目を目指す現職谷口芳紀氏(75)=自民、公明推薦=と、元県議の新人小西彦治氏(52)の2人が立候補を届け出た。選挙戦となるのは2000年以来24年ぶり。


 立候補の受け付けは午後5時まで。投開票は19日に行われる。

 「子育て応援都市」を掲げる同市だが、少子化を食い止められていない。高齢化率は4割が間近に迫る。選挙戦では若年人口の増加策や、造船業の衰退によって沈滞する地域経済の活性化、医療体制の充実などが争点になるとみられる。(豊田 修)

8018OS5:2024/05/13(月) 08:43:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f51fa1312945931b3a68627bb3735978c8bbf30
市長選告示日に珍事 立候補届け出た新顔が夕方に辞退、結局無投票に
5/12(日) 20:30配信

朝日新聞デジタル
7回目の当選を決め、支持者から花束を受け取る谷口芳紀氏(中央)=12日午後5時26分、兵庫県相生市、宮沢崇志撮影

 兵庫県相生(あいおい)市長選が12日に告示され、無所属で現職の谷口芳紀氏(75)=自民、公明推薦=が6回連続の無投票で7回目の当選を決めた。新顔がこの日朝にいったん立候補届け出たが、午後になって立候補を辞退する異例の経緯となった。


 午後5時過ぎ、当選を決めた谷口氏は「私も経緯がつまびらかではないのだが、相生市を思う市民の情念の結果ではないか。相生の元気づくりに取り組みたい」と話した。

 市長選には、無所属で元兵庫県議の小西彦治氏(52)が立候補する意思を表明していた。

 小西氏はこの日朝、谷口氏に次ぐ届け出番号2番で手続きを済ませた後、市役所前で「長期政権は負の連鎖しかない。変えるべきことは変え、1期4年で全てやり遂げる」と訴えた。

 ところが午後4時50分ごろ、市選挙管理委員会を訪れ、立候補を辞退した。辞退届には、理由として「一身上の都合」と記したという。

 立候補辞退後、取材に応じた小西氏は「古くから支援していただいている県外の方から、『別の選挙に出てほしいので辞退してくれ』と言われた。相生市で訴えたいことがあったので残念だが、没収される供託金100万円はその方に補助していただけることになったので、辞退することにした」と話した。

朝日新聞社

8019OS5:2024/05/13(月) 08:49:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8fe67f2f054dbac160cd24a59c395b7b3c41a9e
現職の金剛氏が再選 高見、松下両氏を大差で下す - 奈良県宇陀市長選
5/13(月) 0:10配信
奈良新聞デジタル
再選を決めて支援者らと万歳する金剛氏=12日午後10時15分、宇陀市榛原篠楽の選挙事務所

 任期満了に伴う宇陀市長選挙は12日投票が行われ、即日開票の結果、現職の金剛一智氏(67)=無所属、自民・立憲民主・公明・国民民主推薦=が、前市長の高見省次氏(64)=無所属=と、政治団体代表の新人、松下幸治氏(51)=諸派=を破って再選を果たした。当日有権者数は2万3817人。投票率は69・36%で、4年前の前回(62・81%)を上回った。

 今回の市長選は現市政への評価を争点に、各候補が人口減少や高齢化の進行、行財政健全化、地域経済活性化といった市の課題解決に向けた政策を主張。

 午後10時5分ごろ、宇陀市榛原篠楽の金剛氏の選挙事務所に当選確実の知らせが届くと、集まった大勢の支援者から大きな拍手と歓声が上がった。直後に金剛氏が姿を現すと、支援者は口々に「おめでとう」と祝福した。金剛氏は支援者と万歳を三唱して喜び合い、「(市政を)過去に戻さず、今の流れを未来につなげていくための大きな意味を持つ選挙。宇陀を消滅させてなるものかとの思いで訴えてきた。過疎化、少子高齢化、人口減少といった課題もたくさんあるが、宇陀の底力を発揮して未来に切り開いていきたい」と述べた。

 一方、市長選と同日選で実施された市議会議員選挙(定数12)は、前職8人、新人3人、元職1人の当選が決まった。

 投票率は69・37%で、4年前の前回(65・36%)を上回った。

8020OS5:2024/05/13(月) 14:29:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/06abf90a21c2715e3761cbd85613c2d919e5d819
首長「ちゃぶ台返しだ」VS議会「高額な施設いらぬ」小さな町で対立…文化センター建設に維新、共産町議ら反発
5/13(月) 11:50配信

読売新聞オンライン
総合文化センター(仮称)建設が予定されている町有地(大阪府田尻町で)

 大阪府田尻町の総合文化センター(仮称)建設を巡り、町と町議会の対立が続いている。基本計画には賛成していた議会が、選挙で顔ぶれが変わった後、反対に転じ、2024年度当初予算から関連事業費が削除され、建設の是非を問う住民投票の実施も要求された。建設推進を掲げて町長選に当選した栗山美政町長は議会の対応を批判するが、解決の糸口は見えない。(北口節子)


住民投票案で揺れる
 「住民の意見を積み重ね、進めてきたのに、ちゃぶ台返しをしている」――。4月15日、センター建設に反対する大阪維新の会や共産党の会派の町議らが、住民投票の実施条例案を臨時議会に提出。賛成多数で可決されると、栗山町長は審議のやり直しを求める再議を申し立て、議場で声を震わせた。

 再議により、住民投票条例案は可決に必要な出席議員の3分の2の賛成を得られず、廃案になったが、対立の火種は残ったままだ。

計画全面見直し
 総合文化センターは、町が公民館の老朽化を受けて「各世代が集う場所」として建設を決め、2020年度に基本構想を策定。予定地は南海吉見ノ里駅近くの町有地で、ホールや蔵書5万冊の図書館、展示室などを備え、災害時には住民の避難場所として活用することも想定している。

 町議会も、22年3月にはセンターの建設費を約31億円とする概算事業費を示した町の基本計画を承認。23年3月の議会では、約4億4300万円の整備事業費を盛り込んだ予算案を可決していた。

 ところが、23年4月の町議選(定数10)で新人5人が当選し、顔ぶれが変わると、議会は態度を一変させた。同5月の臨時議会で「高額な予算を伴う施設は必要ない」などと建設計画の全面見直しを求める決議を賛成多数で採択した。背景には、栗山町長への反発があるようだ。

 他方で、同11月の町長選では、センターの建設推進を公約に掲げた栗山町長が3選を果たした。町は「住民の意思は確認できた」として今年3月、関連事業費を盛り込んだ当初予算案を議会に提出したが、町議会は反対多数で否決。町は関連費などを削除した予算案を出し直し、可決された。

町民「代案を」
 議会の姿勢に疑問の声を上げる町民もいる。4月20日、町議会がセンター建設について町民向けに開いた公開討論会では、参加した95人から「反対するなら代案を出すべきだ」「町長の不信任案を出せばいい」と議会を批判する意見も出た。建設反対派の議員らは「過剰投資で、子どもの世代につけを回すことはできない」「最優先で取り組むべき事業ではない」と説いたが、出席した男性(79)は「小さな町なのに、対立が続いているのが情けない」とこぼした。

 町PTA連絡協議会の会長を務める妹尾晃典さん(37)は、町民の意見や要望を町と町議会に届けるため、市民団体「田尻町のこどもと教育を考える会」を新たに設立した。これ以上混乱が続くようなら、議会の解散請求も検討するという。「子どもたちのため、町の利益のため、一人でも多くの町民に関心をもってもらい、対立の解消につながれば」と話す。

8021OS5:2024/05/14(火) 20:39:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b939043c6006ba55301302ecc6afcb87281ade
大阪・大東市議会が副市長案を否決 元職員の新市長、出だしつまずく…新議長・副議長選出
5/14(火) 18:01配信
産経新聞
大阪府大東市の逢坂伸子市長

大阪府大東市議会で14日、逢坂伸子市長が提案した副市長の人事案が反対多数で否決された。副市長の人事案が否決されるのはまれ。元市職員の強みを訴えて市長選に当選し、今月5日に就任した逢坂氏だったが、出だしからつまずいた格好だ。

野田一之前副市長は3期務めた東坂浩一前市長の退任とともに今月辞職した。逢坂氏は後任に東克宏理事兼都市経営部長(60)を充てる人事案を、この日の本会議に提出。無記名で採決が行われた結果、賛成5票、反対が11票だった。引き続き副市長が不在となる。

議会側との間で調整不足があったとみられる。逢坂氏は14日午後、自身のX(旧ツイッター)に「めげずに、大東市民のために頑張ります」と投稿した。

逢坂氏は4月の市長選で地域政党「大阪維新の会」の公認候補と共産党が推薦する候補を破って初当選を果たした。

大東市議会は14日、新たな議長に酒井一樹氏(53)=公明党、4期目=を、副議長に木田伸幸氏(44)=維新、2期目=をそれぞれ選出した。任期は慣例で1年。

8022OS5:2024/05/16(木) 12:25:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/824fdd3c37621f1b7f60f21b3905cf9029551977
自民・中井氏が府議会副議長就任、公明は擁立断念…維新「万博賛成明確でない会派は望ましくない」
5/16(木) 12:03配信

読売新聞オンライン
大阪府庁

 大阪府議会(定数79、欠員1)の新しい副議長に、第3会派・自民党の中井源樹氏が就任する見通しとなったことが15日、わかった。副議長は慣例的に第2会派のポストだが、現在の第2会派・公明党が、第1会派の地域政党・大阪維新の会との対立から、副議長獲得を断念した。

 府議会の主な会派構成は大阪維新の会が52人、公明が14人、自民が7人。維新と協調関係にあった公明は、第2会派になった2022、23年に副議長を輩出した。

 しかし、23年に維新が次期衆院選を巡って、公明現職のいる関西6選挙区に対抗馬の擁立を決めたことで、両者の関係が悪化。公明は、維新が誘致を主導した大阪・関西万博に慎重姿勢を示すようになった。

 維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」との声が噴出。副議長の選出は、府議会の過半数を握る維新の動向で決まることから、公明は擁立を見送った。

 20日に開会する府議会で正副議長が選出され、議長は維新の中谷恭典氏となる見通し。

8023OS5:2024/05/16(木) 15:26:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/824fdd3c37621f1b7f60f21b3905cf9029551977
自民・中井氏が府議会副議長就任、公明は擁立断念…維新「万博賛成明確でない会派は望ましくない」
5/16(木) 12:03配信

読売新聞オンライン
大阪府庁

 大阪府議会(定数79、欠員1)の新しい副議長に、第3会派・自民党の中井源樹氏が就任する見通しとなったことが15日、わかった。副議長は慣例的に第2会派のポストだが、現在の第2会派・公明党が、第1会派の地域政党・大阪維新の会との対立から、副議長獲得を断念した。

 府議会の主な会派構成は大阪維新の会が52人、公明が14人、自民が7人。維新と協調関係にあった公明は、第2会派になった2022、23年に副議長を輩出した。

 しかし、23年に維新が次期衆院選を巡って、公明現職のいる関西6選挙区に対抗馬の擁立を決めたことで、両者の関係が悪化。公明は、維新が誘致を主導した大阪・関西万博に慎重姿勢を示すようになった。

 維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」との声が噴出。副議長の選出は、府議会の過半数を握る維新の動向で決まることから、公明は擁立を見送った。

 20日に開会する府議会で正副議長が選出され、議長は維新の中谷恭典氏となる見通し。

8024OS5:2024/05/19(日) 18:18:01
https://www.sankei.com/article/20240516-SQIIES26WBMD5KDRAZSUEVTS2Y/
斎藤兵庫県知事「パワハラ」疑惑 百条委設置が加速へ 最大会派自民の検討で
2024/5/16 19:20
兵庫県の西播磨県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などと指摘し、懲戒処分を受けた問題で、県議会は16日、各会派の代表者会議を開いた。関係者によると、非公開の会議では、自民が地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を検討していると説明した。他会派や無所属議員の中には百条委の必要性を訴える声があり、最大会派の自民が検討に入ったことで百条委設置の動きが加速する可能性がある。

関係者によると、自民は15日に総会を開き、斎藤氏のパワハラ疑惑などが記載された文書内容を調査する第三者機関や、百条委について協議。百条委に関しては、会派内で設置の必要性や時期などをめぐって意見が割れているといい、自民幹部は取材に「温度差がある。会派の中でもいろいろ意見が出たので、検討を進めていく」と話した。

県議会では、第4会派のひょうご県民連合(9人)なども設置を目指す意向を示している。85議席(議長を除く)のうち過半数の賛成で設置されるため、35議席(同)を占める自民の方針が設置を大きく左右する。

複数の会派幹部らによると、この日の代表者会議では自民と公明が第三者機関の設置を県に要請する意向を示し、維新は今後の団総会での協議で方針を決定すると説明。設置要請の意向がまとまれば、議長から県に申し入れる方針が決まったという。

一方、共産(2人)はこの日、第三者機関を設置するよう県に申し入れた。

8025OS5:2024/05/19(日) 18:29:48

高見省次 元市議 
2014年落選 2018年当選 >>6721-6722市議会解散 
2020年失職→出馬落選
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240512/2050016018.html
宇陀市長選 現職の金剛一智氏 2回目の当選
05月12日 23時05分

任期満了に伴う宇陀市の市長選挙は、現職の金剛一智氏が2回目の当選を果たしました。

宇陀市長選挙の開票結果です。
▼金剛一智、無所属・現。当選。1万1130票。
▼高見省次、無所属・元。3549票。
▼松下幸治、諸派・新。1445票。
無所属の現職で、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した金剛氏が、元市長と新人を抑え、2回目の当選を果たしました。
金剛氏は67歳。奈良県のまちづくり推進局長などを務めたあと、前回・4年前の市長選挙で初当選しました。
金剛氏は、「小中学校などの給食費の無償化に早速取りかかりたい。宇陀で活躍したい、住みたい、子どもを育てたい、そう思えるまちになるよう頑張っていきたい」と話しています。

8026OS5:2024/05/20(月) 08:05:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/7899f7b4d231483a218dd3718178b26c1ca3136f
奈良の香芝市長選、35歳弁護士が初当選 維新知事が推す現職ら破る
5/20(月) 1:00配信

朝日新聞デジタル
香芝市長選で初当選を決め、万歳をする三橋和史氏(左から2人目)=2024年5月19日、香芝市、清水謙司撮影

 香芝市長選が19日投開票され、無所属で新顔の三橋和史氏(35)が、前市長の吉田弘明氏(63)、現職の福岡憲宏氏(50)、新顔の中瀬弘氏(72)=いずれも無所属=を破って当選した。

【写真】香芝市長選で敗戦の弁を述べる現職の福岡憲宏氏=2024年5月19日、香芝市、今井邦彦撮影

 得票は、三橋氏9215票▽福岡氏8187票▽吉田氏7542票▽中瀬氏2021票。当日有権者数は6万3288人、投票率は43・22%(前回43・09%)だった。

 三橋氏は争点となった小学校統廃合について見直しを訴え、子ども人口を増やすことの重要性を主張。子育て支援と共に高齢者対策も訴えた。若さと共に県職員や奈良市議のほか、現職弁護士の経験もアピール。知名度向上が課題だったが、地元育ちを訴えて浸透を図り、市議長らの支援を受けて支持を広げた。

 三橋氏は初当選が決まると、事務所に姿をみせた。集まった支持者に、「香芝市発展に向け、市民の立場に立ってきめ細やかな行政を実現するという公約をしっかりと果たしていきたい」と決意を述べた。

 福岡氏は立憲、維新県総支部、国民の推薦を受け、第2子以降の保育料一律無償化など1期4年の実績を強調。告示日には山下真・奈良県知事が選挙カーに同乗して応援したが、再選を果たせなかった。

 福岡氏は落選の知らせを受け、山下知事ら支持者を前に、「力及ばず、本当にすみません。私が市長になってすぐにコロナ禍があり、大変な期間が長かったが、職員はよくやってくれた。再選できなかったのは私の責任だ」と淡々と述べた。

 吉田氏は市長時代の実績などを訴えたが、返り咲きを果たすことはできなかった。中瀬氏は学校統合の白紙撤回を訴えたが、票が伸びなかった。

 市議補選(被選挙数1)も同日投開票され、当選者が決まった。投票率は43・21%だった。(神田剛、仙道洸、今井邦彦)

朝日新聞社

8027OS5:2024/05/20(月) 21:01:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/41637c67c11137f569b5d9c91e7a25344c556c00
大阪府議会、副議長職巡り維新・公明で対立 漁夫の利で自民が獲得
5/20(月) 17:03配信
毎日新聞
建設が進む大阪・関西万博の会場=大阪市此花区で2024年3月11日、久田宏撮影

 大阪府議会(定数79、欠員1)は20日開会の臨時会で、議長に大阪維新の会の中谷恭典氏=4期、副議長に自民党の中井源樹氏=3期=をそれぞれ選出した。第2会派の公明党(14人)は、来年開幕の2025年大阪・関西万博を巡って、最大会派の維新(52人)と折り合えず、第3会派の自民(7人)が3年ぶりに副議長職に就いた。


 副議長職は第2会派から選出するのが慣例で、第3会派の自民から選ばれるのは異例。公明は昨年、万博会場建設費の2度目の増額に対し、維新提案の意見書採択に加わらないなど溝が広がっていた。万博の成功へ向けて議会の結束を求める維新に対し、公明は府民の疑念の払拭(ふっしょく)を掲げ「是々非々」の立場をとってきた。

 議会関係者によると、維新、公明の両会派幹部は正副議長の選出を巡って水面下で協議。維新側が副議長の立候補の意向確認とともに「万博の考え方を改めて示してほしい」と求めたところ、公明側は「言うべきことは言う」との回答を伝えたが、最終的には折り合えず、公明は副議長ポストを見送るとした。

 公明幹部は「二元代表制として副議長のポストと万博に関係があるのか」と疑問を呈す。一方、維新幹部は「府議会のみならず、万博の足を引っ張るだけの指摘じゃないか」と公明の姿勢に不満をのぞかせた。

 次期衆院選で、公明の現職がいる府内4選挙区に維新が候補者を擁立すると決めたことで両党の対立は激化しており、府内自治体の各議会運営にも影響を及ぼしつつある。【東久保逸夫、藤河匠】

8028OS5:2024/05/20(月) 22:14:42
https://www.asahi.com/articles/ASS5N22ZFS5NPOMB002M.html
維新離れた元奈良市議、現職ら破る初当選 接戦の奈良・香芝市長選
有料記事

神田剛 仙道洸 今井邦彦 清水謙司 机美鈴 阪田隼人2024年5月20日 17時35分

 19日に投開票された奈良県の香芝市長選で、無所属で新顔の弁護士・三橋和史氏(35)が3氏を破って初当選した。開票が終わったのは20日未明。立憲、国民の推薦を受け、維新県総支部も推した現職との得票差は1千票ほどだった。

 夜が明けた20日午前、三橋氏は香芝市役所で当選証書を受け取った。報道陣の取材に「きめ細かな行政ができるよう基盤を整えていきたい」と抱負を述べた。

 三橋氏のほかに、いずれも無所属で市長選に立ったのは、現職の福岡憲宏氏(50)、前市長の吉田弘明氏(63)、共産党地区委員長の中瀬弘氏(72)。

 得票は三橋氏が9215票、福岡氏が8187票、吉田氏が7542票、中瀬氏が2021票で、三橋氏は現職や前職を相手に「知名度という観点から苦戦を強いられた」が、「最後まで何とか巻き返しを図って、戦い抜くことができた」と報道陣に語った。

 選挙戦では、争点となった小学校の統廃合について見直しを訴え、子育て支援や高齢者対策に力を入れるとした。

三橋氏を支援したのは
 三橋氏は香芝市の小中学校を出て県立奈良高校、明治大へ進んだ。

8029OS5:2024/05/20(月) 22:16:00
>女子児童側の代理人の三橋和史 弁護士
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231208/2000080295.html
いじめ被害児童ノートに花丸 奈良市教委 調査結果まとめる
12月08日 17時44分
いじめ被害児童ノートに花丸 奈良市教委 調査結果まとめる
12月08日 17時44分

奈良市の小学校でいじめを受けた女子児童が「わたしは死ねばいいのに」と書いて提出したノートに、担任の教諭が「花丸」を付けて返していた問題で、市の教育委員会は一連の対応の経緯について調査結果をまとめました。
「管理職に報告せず保護者にも連絡しなかったのは不適切だった」などとしていて近くその内容を公表する方針です。

奈良市内の小学校に通う5年生の女子児童は、おととしから去年にかけて、同級生に蹴られて1週間のけがをするなどの被害を受け、学校側が去年11月、いじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定しました。
女子児童が去年6月に当時の担任の教諭に提出した自習ノートには「わたしは死ねばいいのに」などと書いてありましたが、教諭は「花丸」を付けたうえで、「You can do it!!」=「あなたはできる」などと書いて返していました。
奈良市教育委員会は一連の対応の経緯などについて調査を行い、結果をまとめました。
NHKはその調査報告書を入手しました。
それによりますと、教諭は「女子児童からそのページに花丸を付けてほしいと頼まれた。花丸を付けにくい内容であることから一度は断ったが、児童に頼まれたため、心配していることを伝え花丸を付け、励ましの意味を込めてYou can do itと記載した」と話しているということです。
報告書では、女子児童は一貫して、こうしたやりとりの存在を否定しているとしています。
そのうえで「女子児童が自ら進んでそのような申し出をするとも考えがたい」として、教諭の対応について「管理職に報告せず保護者にも連絡しなかったのは不適切だった。仮に、花丸を付けにくい内容で一度は断ったというほどの慎重さがあったのであれば、適切に保護者に説明し見守りなど連携した対応を検討するべきだった」としています。
そして、今後の再発防止に向けて、いじめの疑いがあることを把握したら、初期対応にあたった教員が迅速に情報を共有し、組織的に対応することなどをあげています。
教育委員会は近くこの調査報告書の内容を公表することにしています。

【児童側の弁護士は】
女子児童側の代理人の三橋和史 弁護士によりますと調査報告書の内容について女子児童の保護者は「一定の区切りを迎えた」と受け止めているということです。
三橋弁護士は「児童が勇気を出して伝えようとしたことへの教諭の対応は、児童の心理に全く寄り添わないもので、常軌を逸した対応だった。再発防止として示された、学校が情報を共有して組織的な対応をすることは、いじめ防止対策推進法の上からも当然のことなので、より具体的にどのように進めていくかを示していただかないと、不十分だ」と話していました。

8030OS5:2024/05/20(月) 22:16:35

>原告代理人の三橋和史弁護士


https://news.yahoo.co.jp/articles/794d5db507b7fe6399164f5465ffe6b2e2b078eb
「俺をなめているのか」奈良市元職員が市長や上司からパワハラと訴え…市と和解 当時の上司が不適切言動と謝罪
3/8(金) 16:59配信
MBSニュース
MBSニュース

奈良市の元職員が訴えたパワハラ裁判が和解しました。

奈良市秘書広報課に勤めていた元職員の男性はおととし4月以降、市長や当時の上司からパワハラを受けたとして慰謝料を求める訴えを起こしていました。

代理人弁護士によりますと、8日付けで和解が成立し、奈良市は当時の上司が「俺をなめているのか」と言ったことなどを不適切な言動と認めて謝罪するということです。

一方、市長のハラスメント行為については原告側が請求を放棄していました。

また男性が訴えていた未払いの賃金について、市は1時間15分未満の残業を勤務とみなしていなかったとして、未払い分の90万円を男性に支払うということです。

(原告代理人の三橋和史弁護士)
「奈良市の職員は訴訟提起をしなければ、適正な賃金支払いを受けることができない。これは変えていかなければならない」

8031OS5:2024/05/23(木) 08:13:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a701501be3bda82bef884741b8477d39d3dc726
知事が「ポスターに自分の顔写真がないと激怒」 現役の県幹部職員が語る「目立ちたいだけ」 パワハラ疑惑
5/22(水) 18:44配信

関西テレビ
兵庫県 斎藤元彦知事

兵庫県知事のパワハラなどの疑惑について、現役の県幹部職員が関西テレビのインタビューに応じ、内部の実態を語りました。

■【動画で見る】現役の県幹部が激白 チラシに自分の顔写真がなく激怒「『お前では話にならないから帰れ、上司を呼べ』という話になって、顔写真が入った」

■ポスターに顔写真がないことで激怒 「自分が目立ちたいだけ」と現役幹部
兵庫県の現役幹部職員

【兵庫県の現役幹部職員】「自分の意見を言う職員が、そんなことは全く聞き入れてもらえなくて、(知事は)『全部言うとおりにしろ』みたいな。『こうしたい』という意見が言えない組織になってしまっているというのが、すごい問題だと思っています」

兵庫県の斎藤元彦知事への憤りを語ったのは現役の、県の幹部職員です。

ことの始まりは、ことし3月、当時、西播磨県民局長だった男性職員(60)が「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」というタイトルの告発文を一部の報道機関などに配ったことでした。

県は、内部調査の結果、告発文は”事実無根”として、男性職員を停職3カ月の懲戒処分としました。

この決定に対し、県議らが「調査は客観性に欠ける」などとして再調査をするよう申し入れ、斎藤知事は21日、第三者委員会による再調査を実施すると明言しました。

「知事のパワハラは職員の限界を超えている」

”事実無根”とされた告発文のなかには…「知事のパワハラは職員の限界を超えている」という記述も。

この疑惑に関連して、一部の県議が独自のアンケート調査を実施。

職員300人中、21人が回答したアンケートには、物価高騰対策として打ち出したプレミアム付きデジタル商品券「はばタンPay+」についての回答がありました。

知事が、チラシに自分の写真がないことで怒り、職員を呼び出したなどと書かれているのです。

「はばタンPay+の時にチラシを作ったが、写真がないことに激怒しました」

この回答について幹部職員は…。
【兵庫県の現役幹部職員】「(はばタンPay+の)ポスター・うちわに知事の顔写真がないってことを、知事が気に入らなくて、その時に説明をしていた人間は、『お前では話にならないから帰れ、上司を呼べ』と言われ、顔写真が入ったと聞いています」

自分が目立ちたいだけ?

【記者リポート】「第1弾のポスターには顔写真が載せられていませんが、第2弾、第3弾には斎藤知事の顔写真が載せられていることが分かります」

ちらしには、”主役”「はばタン」に匹敵するサイズで掲載された、知事の写真があります。

【兵庫県の現役幹部職員】「県として施策、事業をやることは二の次で、自分が目立ちたいだけと思えてしまいます。写真があるかないかは関係ないと思うんです、県の事業をやる中においては」

■授乳室が知事専用個室に 「女性が利用できなかった事実」認めるも「知事の強要ではない」と強調
授乳室が知事の個室に

アンケートにある、他の回答についても取材しました。

ことし3月、「尼崎の森中央緑地」で知事が出席したイベントでのことです。

【記者リポート】「アンケートにはこちらの授乳室が当日、知事の意向で専用の個室になっていたという告発が書かれていました」

事実関係を県に問い合わせると、「『授乳室・救護室』を知事が個室として利用し、女性が利用できなかった事実があった」と認めました。

一方で、「担当職員の間で個室を確保しようという話にまとまった。知事に強要されたわけではない」と強調しました。

8032OS5:2024/05/23(木) 08:14:22
■会見で 斎藤知事「詳細は個別に回答しない、仮定の話は答えられない」
兵庫県 斎藤元彦知事

22日の会見で、斎藤知事はそれぞれの疑惑について答えました。

【兵庫県 斎藤元彦知事】「丸尾議員のアンケートは詳細を見ていなくて、個別の回答は、現時点では控えた方がいいと思っていますが、『はばタンPay+』については、産業労働部がしっかり議論をして、『知事の写真を使うことになった』と、そういう提案をしていただいたと」

授乳室の個室利用については。

【兵庫県 斎藤元彦知事】「詳細は個別に答えることは控えたいが、担当部局が着替えるスペースを用意してくれた。その部屋が授乳室だったとは認識していなくて、結果的に県民の皆さんにご迷惑、ご不便をおかけしたのはおわび申し上げたい」

(Q.知事が否定してきた事実が認定されれば、政治的責任を取る考えは?)
【兵庫県 斎藤元彦知事】「これから第三者委員会を開催して、外部の有識者の観点から調査をしていくことになりますので、そこでまずしっかり調査をしていただくことが大事。今の時点では仮定の話には答えられない」

疑惑は、払しょくされるのでしょうか。

兵庫県の現役幹部職員

取材を受けた幹部職員は、県民のために組織風土が変わってほしいと訴えます。

【兵庫県の現役幹部職員】「本当に県民のために仕事をしているのか?とすごく感じます。色んな意見を交わす、意見を言い合える職場であってほしい。特定の人だけで物事を決めて動いていく県政はどうなのかなと思うので、そういう(意見を言い合える)県政になってほしいなと思います」

■「第三者機関の設置と、1対1でのコミュニケーションが大切」
鈴木哲夫さん

斎藤知事は釈明していますが、「newsランナー」の番組コメンテーターでジャーナリストの鈴木哲夫さんはこのように考えます。

【鈴木哲夫さん】「ひとつは最初の対応です。この問題が出てきた時に、最初に第三者機関を作って、そこで客観的にチェックするべきでした。全国の自治体でも、色んな首長のパワハラやセクハラとか、色んなことが起きています。役所には、コンプライアンスというか、普通の企業ならある、ちゃんとやるという空気がないんですよ。選ばれたトップは有権者に選ばれた人だから、あんまり文句も言えないとか、ちょっと閉鎖的な感じがあります。だからそういう第三者委員会みたいな組織を作るっていうことが1つです。あともう1つ、知事に言いたいのは、コミュニケーションです。こういうことが起きたのだったら、そう言っている職員としっかりコミュニケーションをとるとか、できるはずです。間に何人も局長や部長などを置いて考えるのではなく、1対1で職員と話すコミュニケーションも発揮してもいいのかなと思います」

【関西テレビ 加藤さゆり報道デスク】「いろいろ問題を指摘されていますが、私がこれまでに取材をさせてもらった神戸市内の例えば特定妊婦さんを支援されている方にうかがうと、『斎藤知事に変わってから制度づくりが進んだ』とよろこびの声も当初、聞かれていました。だから、たくさんの功績があるのに、こういったことで台無しにならないようにしていただきたいと思います」

果たして実際はどうだったんでしょうか。独立性が担保された形での第三者機関での調査が待たれます。

(関西テレビ「newsランナー」2024年5月22日放送)

関西テレビ

8033OS5:2024/05/24(金) 15:43:52
三橋和史=無所属・新・当選、9215 弁護士 元奈良市議
福岡憲宏=無所属・現・8187 現職 立憲、維新県総支部、国民の推薦 山下真・奈良県知事 20年当選
吉田弘明=無所属・元・7542 前市長 12年初当選(みんな推薦)20年は自民推薦 
中瀬弘 =無所属・新・2021

https://news.yahoo.co.jp/articles/238f2573308e08a6403dbefa5b1952df73ebcd5c
奈良県香芝市長選挙 三橋和史さんが初当選
5/21(火) 10:02配信

奈良テレビ放送
初当選した三橋和史さん

 任期満了に伴う香芝市長選挙で無所属で新人の三橋和史さんが初当選を果たしました。

 開票結果です。三橋和史=無所属・新・当選、9215。福岡憲宏=無所属・現・8187。吉田弘明=無所属・元・7542。中瀬弘=無所属・新・2021。投票率は43.22パーセントで、前回4年前を0.13ポイント上回りました。

 元奈良県職員で弁護士の三橋さんは「子ども真ん中社会」を目指し、いじめ対策や防犯対策の徹底のほか小中学校入学時の制服の無償化などを訴えました。また、高齢者の買い物補助といった安全安心な生活の保障などを公約に掲げ、現職と元職など4人の激戦を制しました。

初当選した三橋和史さん
「父になるなら母になるなら、この香芝だと選ばれるまち。奈良県一は当たり前、日本一のまちにしていきたい。子育て世代として三児の父ですので、当事者の目線に立って、きめ細やかな行政を実現していきたい」

 一方、新人に敗れた現職と元職は…。

福岡憲宏さん
「この4年間でやってきたことに対して評価がいまいち良くなかった。未来に対する期待というのを私が示せなかったのかなと」

吉田弘明さん
「一つは世代交代なのかなという気はします。自分なりには具体的に政策を訴えてきましたので、それがなかなか浸透しなかったのかなと」

8034OS5:2024/05/24(金) 17:23:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/2788a2a697658fb8ccea3e3501bcf84553598913
維新の会所属の京都市議が辞職願提出、補選へ
5/24(金) 16:53配信

産経新聞
京都市役所=京都市中京区(渡辺恭晃撮影)

日本維新の会に所属する朝倉亮・京都市議(32)=同市中京区選出=が24日、市議会議長宛てに辞職願を提出した。議会事務局が明らかにした。31日の5月市議会で辞職が認められる見込み。

朝倉氏の辞職により、中京区選挙区(定数5)は欠員1となる。公選法に基づき辞職から50日以内に補欠選挙が実施される。

朝倉氏の辞職が認められれば、維新、国民民主党、地域政党京都党でつくる合同会派「維新・京都・国民市会議員団」は計17人となり、「自民党市会議員団」(18人)に次ぐ第2勢力となる見込み。

朝倉氏は立命館大卒。厚生労働省職員を経て、昨年4月の市議選で初当選した。



https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_4ADA5UUNA5PPTFFY6QXVJLG6GU?fm=latestnews&redirect=1
維新の会所属の京都市議が辞職願提出、補選へ
産経新聞5/24(金)16:50

維新の会所属の京都市議が辞職願提出、補選へ
京都市役所=京都市中京区(渡辺恭晃撮影)

日本維新の会に所属する朝倉亮・京都市議(32)=同市中京区選出=が24日、市議会議長宛てに辞職願を提出した。議会事務局が明らかにした。31日の5月市議会で辞職が認められる見込み。

朝倉氏の辞職により、中京区選挙区(定数5)は欠員1となる。公選法に基づき辞職から50日以内に補欠選挙が実施される。

朝倉氏の辞職が認められれば、維新、国民民主党、地域政党京都党でつくる合同会派「維新・京都・国民市会議員団」は計17人となり、「自民党市会議員団」(18人)に次ぐ第2勢力となる見込み。

朝倉氏は立命館大卒。厚生労働省職員を経て、昨年4月の市議選で初当選した。

8035OS5:2024/05/26(日) 13:36:54
1753 OS5 2024/05/26(日) 09:36:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92d72a0cc3318b1ae0eec40653101844500c4db
衆院選兵庫5区 立憲民主の田村直也氏が立候補表明「子どもが安心できる教育現場つくりたい」
5/25(土) 18:55配信

神戸新聞NEXT
国会議事堂(資料写真)=東京都千代田区永田町1

 次期衆院選で、立憲民主党が兵庫5区(豊岡、三田、丹波篠山、養父、丹波、朝来市、川西市北部、猪名川、香美、新温泉町)での擁立を決めている冬季五輪元日本代表の田村直也氏(44)=新人=が25日、神戸市内で会見した。スポーツ指導の経験などから「子どもが安心できる教育現場をつくりたい」と立候補を表明した。

【写真】立候補を表明した田村直也氏

 田村氏は丹波篠山市出身で、関西学院大理工学部中退。スピードスケートのショートトラック競技で長野、ソルトレークシティー冬季五輪に出場した。2019年に篠山市議(現丹波篠山市議)補選で初当選。23年の県議選に同党公認で神戸市須磨区選挙区から立候補し、落選した。

 会見で田村氏は「自民党の裏金問題など不正がまかり通る世の中を変えたい」と主張。現在、丹波篠山市内で農業をしているといい、「食料安全保障をしっかり支える」とした。(金 慶順)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板