[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8210
:
チバQ
:2018/07/02(月) 17:51:18
https://mainichi.jp/articles/20180702/ddl/k11/010/162000c
選挙
東松山市長選/東松山市議補選 告示 市長選、現新の一騎打ち 市議補選は3氏出馬 /埼玉
毎日新聞2018年7月2日 地方版
任期満了に伴う東松山市長選は1日告示され、いずれも無所属で、3選を目指す現職の森田光一氏(65)=自民、公明推薦=と、新人で東大教授の安冨歩氏(55)が立候補を届け出た。
森田氏は「2期8年の経済政策が功を奏し人口、税収とも増やすことができた。3期目は社会保障を充実させ、地域の安全安心に力を入れる」と訴える。
安冨氏は「子どもを守る社会をつくることで、世の中が変わる。国民健康保険税の年間1万円削減や学校給食費の無料化を実現させる」と主張する。
同市議補選(改選数1)も1日告示され、いずれも無所属の新人3人(男性2人、女性1人)が立候補した。
投票は8日午前7時〜午後8時、市内30カ所で行われ、同9時から北地区体育館で即日開票される。6月30日現在の選挙人名簿登録者数は7万5426人(男3万7728人、女3万7698人)。【仲村隆】
東松山市長選立候補者(届け出順)
森田光一(もりた・こういち) 65 無現(2)
測量士▽土地家屋調査士[歴]東松山青年会議所理事長▽市教育委員▽市副議長▽県議▽埼玉大=[自][公]
安冨歩(やすとみ・あゆみ) 55 無新
東大教授[歴]住友銀行員▽京大助手▽名大助教授▽東大院助教授▽環境NPO法人理事▽京大院
東松山市議補選立候補者(改選数1-3)=届け出順
山崎友彦 46 無新
井上聖子 57 無新
島田豊 62 無新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板