したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

7788チバQ:2017/10/31(火) 13:47:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010014-saitama-l11
越谷市長選、高橋氏が3選 中核市移行を評価、政党色を薄め幅広い層から支持得る
10/29(日) 23:35配信 埼玉新聞
越谷市長選、高橋氏が3選 中核市移行を評価、政党色を薄め幅広い層から支持得る
高橋努氏
 任期満了に伴う埼玉県の越谷市長選は29日投開票され、無所属で現職の高橋努氏(74)が、新人で元市議の畔上順平氏(41)=無所属、自民推薦=を破り、3選を果たした。

 当選の報に高橋氏の事務所は歓喜に包まれた。花束を受け取った高橋氏は「皆さんに感謝でいっぱい。安心度埼玉ナンバーワン、市民が誇れる越谷、いきいき活性化する越谷を目指す」と抱負を語った。

 選挙戦で高橋氏は政党推薦は受けず、政党色を薄めたことで、地盤の民進系のほか、幅広い層から支持を得た。中核市移行など2期8年の実績を強調するとともに、内水排水設備の拡充や子育て世代包括支援センターの設置推進、新保健センター機能の充実などの政策を掲げた。

 畔上氏は41歳の若さをアピールしながら「世代交代」を訴えた。市議1期目の挑戦で若い世代を意識した政策を打ち出したが、若年層の関心は低調で浸透しなかった。

 当日有権者数は27万8141人(男13万7830人、女14万311人)、投票者数は7万4446人(男3万6955人、女3万7491人)、投票率は26・77%(男26・81%、女26・72%)前回(31・73%)を4・96ポイント下回る過去最低だった。

■高橋努氏
【略歴】(1)市長、東埼玉資源環境組合管理者(2)県議、市議(3)日本大学法学部(4)越谷市(5)西新井

【公約】(1)安心度埼玉ナンバー1の越谷(2)市民が誇れる越谷(3)いきいき活性化する越谷を目指す

略歴は(1)職業または肩書(2)経歴(3)最終学歴(4)出身地(5)現住所の順。埼玉新聞調べ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板