[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
750
:
千葉9区
:2009/05/24(日) 20:10:38
共同通信ゼロ打ちです。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052401000650.html
民主支援の清水氏が当選確実 さいたま市長選
任期満了に伴う、さいたま市長選は24日投開票され、無所属新人で民主党埼玉県連が支持する元県議清水勇人氏(47)が、自民、公明両党の県組織推薦で3選を目指した現職相川宗一氏(66)ら無所属5人を破り、初めての当選を確実にした。
民主党の鳩山由紀夫代表就任後、初の大型地方選挙。自民党が分裂状態だったとはいえ清水氏が当選を確実にしたことで、民主党は政権交代を目指す次期衆院選に向け弾みにしたい考え。
清水氏は3月に自民党を離党したばかりだが、民主党は選挙戦終盤に鳩山代表のほか前原誠司元代表らが応援に入った。教育、医療政策の充実を訴えて民主党支持層を固め、東京都内に通勤する「埼玉都民」にも浸透した。
相川氏は都市基盤整備など2期8年の実績を強調したが、合併前の旧浦和市の市長も3期務めており「多選」批判を受けた。女性国会議員らの応援を受けた自民党前衆院議員の中森福代氏(59)に自民党票が流れたのも響いた。
共産党推薦の党県委員松下裕氏(64)と元市議日下部伸三氏(50)、元知事特別秘書高橋秀明氏(52)の3人も支持を広げられなかった。
2009/05/24 20:01 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板