したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6593チバQ:2015/07/11(土) 09:54:25
http://www.sankei.com/region/news/150711/rgn1507110035-n1.html
2015.7.11 07:02

埼玉知事問責決議案を可決 戦後初、自民「県議会を愚弄」





 県議会6月定例会は最終日の10日、多選自粛条例を破って4選出馬を表明した上田清司知事に対し、戦後初となる問責決議案を自民が提出、自民のみの賛成多数で可決した。5月以降、2度にわたって提出された同条例に絡む決議案に賛成した公明が今回は反対に回るなど、8月9日投開票の知事選を巡る自民の強硬姿勢が鮮明となった。

 決議案を提出した自民の新井一徳県議は、上田知事の「条例破りの是非は知事選で県民に問う」とした答弁を「論点の巧妙なすり替えで、県民に責任転嫁する卑劣な行為だ」と批判。

 5月臨時議会での「県執行部に対し法規順守を求める決議」、2日の「多選自粛条例の順守または改正・廃止を求める決議」について「知事に決議を順守する姿勢が見られず、県議会を愚弄し信頼を大きく失墜させた」と非難した。

 提案に対し、民主・無所属の会などは「自民の対応こそが県政を混乱させている」と反対意見を述べた。

 上田知事は閉会後、報道陣に「丁寧に説明したが理解してもらえず残念。(決議提出は)選挙間近なので自民の事情もあったのだろう。選挙が終わればノーサイド、白紙からスタートできる」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板