[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6502
:
チバQ
:2015/06/10(水) 23:35:17
http://www.sankei.com/region/news/150610/rgn1506100029-n1.html
2015.6.10 07:01更新
杉戸町議会、7月6日に臨時議会 埼玉知事選と同日選へ自主解散
杉戸町議会は9日、全員協議会を開き、9月10日の任期満了に伴う同町議選を知事選と同日選挙にするため、7月6日に臨時議会を開き、議会解散の特例法に基づく自主解散をすることを全会一致で決めた。
公選法は任期満了前30日以内の議員選を義務づけている。町選管によると、知事選との同日選はこれまで平成15、19年の2回あるが、今回は知事選の投開票が8月9日に決まったため同日選が不可能になったとして、5月に町議選を8月30日投開票と決定した。
これに対し、議員側から8月の猛暑期に2回選挙となることへの疑問が提示。3月に毛呂山町議会が4月の町長選に合わせ自主解散したことなどもあり、この日の全員協議会となった。特例法に基づく自主解散の議決は出席議員数など条件が厳しいが、今回は全員の同意が得られる見込み。
同町議会によると、同日選により選挙執行経費や議員報酬、期末手当など計約1300万円が節減、投票率アップも見込まれる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板