したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5093チバQ:2013/08/29(木) 21:33:16
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130829ddlk08010099000c.html
選挙:東海村長選 元北茨城市議・福田氏が出馬表明 第2原発廃炉掲げ /茨城
毎日新聞 2013年08月29日 地方版

 任期満了に伴う東海村長選(9月3日告示、8日投開票)で、元北茨城市議の福田明氏(56)が28日、県庁で記者会見し、「脱原発の旗を掲げて有権者の判断を仰ぎたい」と述べ、村長選への立候補を表明した。村長選への出馬表明は、村上達也村長が後継指名した前副村長の山田修氏(52)に続き2人目。

 福田氏は北茨城市出身。1983年から8期29年にわたって北茨城市議を務めた。無所属で出馬し、共産党茨城北部地区委員会と「村明るい民主県政をつくる会」(会長=佐藤梅子・新日本婦人の会東海支部会長)が推薦する。

 福田氏は会見で「最大の公約は東海第2原発の再稼働反対と廃炉だ」と強調。すでに立候補を表明している山田氏が東海第2原発の是非を明確にせず、「村全体の合意作業を進めていく」と中立の立場を示していることに対し、福田氏は「すでにみんなの意見を聞くという状況ではない。明確に賛否を示すべきだ」と批判した。

 このほか、村長給与の50%削減や退職金の廃止なども公約に掲げた。【杣谷健太】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板