したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

462とはずがたり:2009/03/09(月) 23:12:09
「議会局」に名称変更へ/川崎市議会
政治・行政
2009/02/12
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902278/

 川崎市議会は十二日、議会事務局について、名称を「議会局」に変更するなど、二〇〇九年四月に組織を改編する方針を明らかにした。十八日から始まる同市議会三月定例会に議員提出議案として提出される。

 同市議会では、市議十五人で構成する「議会のあり方検討プロジェクト」を中心に議会改革を検討しており、議会事務局について、議会事務処理の専門性や迅速性を高め、組織体制の効率化・強化を図る狙い。

 同市議会によると、県内で名称を「議会局」としているのは県と平塚市で、政令指定都市ではさいたま市のみという。

 議会局に総務部と議事調査部を設け、総務部には庶務課に加え、「広報・報道担当」を新設。議事調査部には議事課と政策調査課を設置する。議会局の職員は一人増員し三十四人態勢となる。

 鏑木茂哉議長と玉井信重副議長は組織改編について「看板を付け替えただけでは意味がない。議会基本条例を今後進める中で議員提出議案を多くしていくには、調査や専門的な知識がもっと必要で、しっかりと対応していく」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板