[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4162
:
チバQ
:2012/05/21(月) 23:09:33
>>4102
>>4110
>>4151-4154
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120521/CK2012052102000114.html
日高市長選 保守票集め谷ケ崎氏 「教育や子育てに力」
2012年5月21日
初当選が決まり万歳する谷ケ崎照雄氏(左)=日高市で
二十日投開票された日高市長選で初当選した元副市長谷ケ崎照雄氏(57)は、元県議加藤清氏(53)と元市議田中まどか氏(52)との無所属新人の三つどもえの戦いを制し、支援者を前に喜びを表した。当日有権者数は四万六千二百五十八人。投票率は前々回の55・35%を下回る過去最低の47・78%(前回無投票)だった。 (上田融、中里宏、前田朋子)
谷ケ崎氏は午後十時すぎに拍手と歓声に迎えられ事務所に入り、「(死去した)大沢幸夫市長の遺志を引き継ぎ、公正で分け隔てなく市民の声を聞き、市政に反映したい。町づくりには人づくりが最も大事。教育や子育て支援に力を入れたい」と声を弾ませた。
谷ケ崎氏は、三月に急逝した大沢前市長の後継者として出馬。選挙中は、学校の耐震化を含む災害対策の強化や高麗川駅前開発の推進、待機児童ゼロなどの子育て支援強化、高齢者が暮らしやすい街づくり、などを実現させると訴えた。
直前まで行政マンだったため、他候補に比べ派手な政策提示はなかったが、前市長や地元県議の後援会などを母体に保守票を手堅く集め、競り勝った。
無所属新人の四人が立候補した市議補選(被選挙数一)も当選者が決まった。
◇開票結果
当 11,166 谷ケ崎照雄 無 新<1>
5,828 加藤清 無 新
4,875 田中まどか 無 新
全票終了
◇日高市議補選開票結果(被選挙数1−候補4)
当11,600 猪俣利雄 無新<1>
6,900 山口永子 無新
1,600 西村明宏 無新
400 平田雅利 無新
開票92%
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板