[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2425
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 17:55:34
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001009170002
来年の知事選 自民県連、横内氏推薦へ
2010年09月17日
自民党県連は16日、議員総会を開き、来年の知事選で現職の横内正明氏を推薦することを決めた。横内氏は22日に開会する9月定例県議会で、再選を目指して立候補することを正式に表明する見通し。過去2回の知事選では党内が分裂。県連が一本化して推薦するのは、天野建氏が3選した1999年以来となる。(柏原愛)
議員総会は冒頭を除いて非公開で、会議後に堀内光雄県連会長らが記者会見した。横内氏について「(知事としての)3年半を評価し、再選してもらいたい」との意見でまとまったという。
一方、空席になっている山梨1〜3区の県連支部長については、10月末までに方向付けをすることになった。党本部は公募制または予備選を指示しているが、県連は各区が独自性をもって選考するとして、「必ずしも公募制にこだわらない」との姿勢を示した。
支部長が決まるまで、会長ら四役が続投することも、総会で了承された。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板