したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2113チバQ:2010/04/26(月) 20:23:06
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100426-OYT8T00164.htm

加須「初代」市長  大橋氏
 合併に伴う加須市長選は25日に投開票され、旧市長の大橋良一氏(62)(無所属)が、前市議の中山幸一氏(36)(無所属=民主推薦)を破り、初代市長に当選した。投票率は45・71%。当日有権者数は9万3783人だった。

 大橋氏は、自民、公明両党の推薦を受けた過去2度の市長選から一転、「市民の様々な考えを市政に反映させる」として、政党の推薦なしで出馬。合併した旧3町の首長や市議らのほか、約260団体からも支援を受ける組織戦を展開し、支持を広げた。

 当選を決めた大橋氏は同市川口の事務所で、「1市3町の一体感のある町づくりを目指すという訴えが市民の支持を得た。初代市長として合併メリットを生かして地域医療の充実などを図りたい」と述べた。

 中山氏は、選対本部長を務めた本多平直衆院議員ら民主党の後押しを受け、「市民目線の市政運営」などを掲げたが、得票が伸びなかった。

        【加須市長選開票結果】

当 26,352 大橋 良一62無所属新

  16,030 中山 幸一36無所属新

    (選管確定)

(2010年4月26日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板