したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2092チバQ:2010/04/19(月) 22:40:45
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001004190001
栃木市長選/旧市長と旧町長の争い
2010年04月19日

  旧栃木市、大平、藤岡、都賀各町の1市3町が合併した新「栃木市」のかじ取り役を選ぶ市長選が18日告示され、いずれも無所属の新顔で旧栃木市長の日向野義幸氏(51)=公明推薦(旧大平町は自主投票)と、旧大平町長の鈴木俊美氏(59)が立候補を届け出た。市議選(定数31)も告示され、旧市町ごとの4選挙区に新顔計48人が立候補した。投票は25日で即日開票される。17日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は11万6186人。


 日向野氏は同市箱森町の選挙事務所で出陣式に臨み、「医療・福祉、教育、財政、職員の意識改革などの政策を正々堂々と訴えて戦う。住民と協働で築きあげてきた実績を新市に広げ、元気、笑顔いっぱいの新生栃木市をつくりたい」と訴えた。応援には、公明党の遠藤乙彦衆院議員や自民党元衆院議員の船田元氏、地元県議らが訪れた。


 鈴木氏の出陣式はJR栃木駅南口前。マイクを握った鈴木氏は「新市の隅々まで光を当てる公平、公正な市政の実現を。また旧市の中心市街地を盛り返して躍動感ある街にするために市政運営をさせてほしい。私の経験と能力を信じて欲しい」と訴えた。民主党衆院議員の福田昭夫、玉木朝子両氏や地元県議、首長らが応援に駆けつけた。


 市議選の各候補者数は、栃木選挙区(定数15)に19人、大平選挙区(同7)に12人、藤岡選挙区(同5)に10人、都賀選挙区(同4)に7人。党派別では無所属37、自民4、共産4、公明2、民主1。選挙区ごとの有権者数(17日現在)は、栃木が6万6618人、大平が2万3670人、藤岡が1万4830人、都賀が1万1068人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板