[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2012
:
チバQ
:2010/03/29(月) 21:50:11
「民主党推薦が2人落選したのは長島が人気がないから」
と
「みんなの党公認が1位2位だったのはみんなの党に人気があるから」
は論理として成立するけど
「みんなの党公認が1位2位になったのは長島に人気がないから」
は論理として成立しない。
んな話をしたかっただけです。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100329ddlk14010124000c.html
選挙:逗子市議選 顔ぶれ決定 投票率は過去最低 /神奈川
任期満了に伴う逗子市議選(定数20)は28日投開票され、新議員の顔ぶれが決まった。投票率は51・46%で、前回の54・35%を2・89ポイント下回り過去最低を更新した。当日有権者数は4万9727人(男2万3283人、女2万6444人)。
当選者の党派別は▽民主2▽自民2▽公明2▽共産2▽みんなの党2▽神奈川ネット1▽無所属9。衆院神奈川4区で議席を争った民主・長島一由、みんな・浅尾慶一郎両議員の代理戦争とも言われ、推薦を含めると、民主5人中3人、みんなは3人全員が当選した。女性は7人。
女性7人を含む25人(現職16、新人9)が立候補、ごみ処理など直面する市政の課題を訴えた。米海軍池子住宅地区返還問題は、候補者の約半数が選挙公報でもほとんど触れず、主な争点とはならなかった。【吉野正浩】
==============
◇逗子市議選開票結果(定数20−25)
当 2371 高谷清彦 31 み現(2)
当 2206 毛呂武史 42 み現(3)
当 1462 菊池俊一 40 無現(3)
当 1359 高野典子 60 公現(3)
当 1341 真下政次 60 自現(5)
当 1316 松本寛 46 無新(1)
当 1260 高野毅 37 民現(3)
当 1245 丸山治章 45 自新(1)
当 1235 塔本正子 65 無現(5)
当 1123 田中英一郎 43 公現(2)
当 936 君島雄一郎 40 無現(2)
当 930 岩室年治 51 共現(6)
当 917 橋爪明子 52 共現(3)
当 907 匂坂祐二 40 無新(1)
当 901 横山美奈 47 無新(1)
当 863 岡本勇 72 無現(6)
当 848 原口洋子 54 ネ現(3)
当 804 長島由里 31 民現(2)
当 762 奈須和男 75 無現(8)
当 650 加藤秀子 47 無新(1)
516 関口正男 47 無現
495 飯山圭一 42 無新
389 竹山米一 59 無新
362 上垣敬祐 39 無新
203 堀江敏 55 無新
=選管最終発表
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板