[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1796
:
チバQ
:2009/12/14(月) 12:20:20
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091213/ibr0912131907004-n1.htm
新人3氏がの三つどもえ 茨城・龍ケ崎市長選告示
2009.12.13 19:05
このニュースのトピックス:選挙・茨城
任期満了に伴う茨城県龍ケ崎市長選が13日告示され、元副市長の油原信義氏(58)▽前市議の大野誠一郎氏(59)▽前県議の中山一生氏(47)の3人が立候補を届け出、三つどもえ戦となった。
油原氏は、同市寺後の選挙事務所で妻、美枝子さんと一緒に支持者を握手で出迎えて出陣式。串田武久市長や近隣市町村の議員らが応援に駆けつける中、串田市政の後継者を強調した上で、「副市長として市政に携わってきた行政経験を生かし、引き続き財政改革を推し進めていきたい」と語った。
大野氏は、同市出し山町の選挙事務所で出陣式。同僚市議や近隣市町村の議員らを前に「(マニフェストはパフォーマンスという)批判もあるが、必ずすぐやりたい」と強調。さらに「市長の退職金を50%カットする提案を1月中に行う決意で臨むとともに財政改革を推し進めていく」と訴えた。
中山氏は、自転車で支持者が待つ同市馴馬町のショッピングセンター駐車場の出陣式会場へ。応援に駆けつけた近隣市町村の首長や議員らを前に「龍ケ崎の歴史を変える瞬間がやってきた」と語り、「現市政(の継承)をこのまま続けるか、風通しのよい、しがらみのない龍ケ崎にするかの選択の選挙」と述べて支持を訴えた。
同時に行われる市議補選(欠員2)には新人3人、元職1人の計4人が立候補を届け出た。届け出順に、無所属の司会業、瀬木志穂氏(33)▽民主の会社員、中山英明氏(32)▽無所属の会社役員、北沢満氏(50)の新人3人と、元職で無所属の団体役員、島田かよ子氏(67)。
投票はいずれも20日午前7時〜午後8時、市内25カ所で県議補選と同時に行われる。開票は午後9時から同市中里の市総合体育館たつのこアリーナで。市長選の大勢判明は午後10時半ごろの見込み。有権者は12日現在6万3799人。市長選の前回投票率は43・32%。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板