[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1497
:
名無しさん
:2009/10/03(土) 13:13:35
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20091003ddlk14010291000c.html
秋・決戦:’09川崎市長選 「後悔してます」 民主単独推薦要請で阿部氏 /神奈川
任期満了に伴う川崎市長選(25日投票)で、3選を目指す現職の阿部孝夫氏(66)は2日、民主党の単独推薦を求めたことについて「後悔してますよ」と苦笑し、政党支援のない選挙戦については「選挙そのものの組み立てがいかに厳しいかを実感している」と語った。市役所で報道陣の質問に答えた。
阿部氏は「あの判断は難しい。手を挙げなければ(他の)民主候補が出た場合に私を支援する民主の人たちが動けなくなる」と説明。「手を挙げた結果、民主に落とされて距離ができ、今まで推薦してくれた自民、公明とも距離ができて、相乗りではなく全く政党と離れた“市民党”になってしまった」と述べた。
一方、阿部氏を推薦し、同日選の参院補選では民主候補を支援しないと決めた連合については「最初の選挙のときは対立したが、政策提言を受け必要なものは実現する中で、当選直後から信頼関係ができてきた。姿勢を明確にした意気込みに応えたい」と語った。【笈田直樹】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板