したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1491名無しさん:2009/09/30(水) 09:20:53
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090930/CK2009093002000063.html

横浜・Y150担当 入場者低迷『全く関係ない』 野田副市長が辞任
2009年9月30日

 横浜市の野田由美子副市長は二十九日、辞職届を林文子市長に提出、受理された。野田副市長は、有料入場者数低迷が問題視される「開国博Y150」の担当。事業の総括を経ず、中田宏前市長に続き、担当副市長も辞職する異例の事態となり、開国博の責任の所在がさらにあいまいとなる可能性も出ている。

 野田氏は同日の記者会見で、辞職理由について「中田前市長に請われて就任した経緯があり、前市長が辞任した時点で辞めるべきだと考えていた」とした上で、「開国博閉幕も無事見届けることができたことなどから、昨日、林市長に話した」と説明した。

 開国博の低迷と辞職との関連性について「全く関係ない」と否定。事業決算が赤字となった場合の責任を問う質問には「決算が出ていないので、何とも言えない」と述べた。

 一方、会見に同席した林市長は「本当に素晴らしい人。慰留に努めたが、本人の決断が固いということで、尊重した」と語った。

 野田氏は東京大文学部卒。旧日本長期信用銀行(現新生銀行)やコンサルティング会社勤務などを経て、二〇〇七年六月に副市長に就任。副市長として開港百五十周年・創造都市事業本部などを担当し、横浜開港150周年協会の副会長も務めていた。 (中山高志)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板