[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1010
:
千葉9区
:2009/07/04(土) 10:15:08
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090703-OYT8T01150.htm
野党自民 市長にエール 千葉市議会
千葉市議会は3日、議案質疑が行われた。野党になった自民党の市議が前市長を支えてきた市幹部を批判し、熊谷俊人市長にエールを送る場面があった。
発言したのは、三須和夫議員。三須議員は市長と副市長の給与削減案について質問する中で、「今までの市長の古女房(の副市長)がまた続けるようでは、市長の周りはみんな昔と同じ。これで新しい千葉市はできるのか」と人事刷新を提案。その上で、「全面協力はできないが、是々非々の立場で市民の目線に立って、応援していきたい」と締めくくった。
自民市議団内では、熊谷市長に対決姿勢で臨む意見もあるだけに、「何を言っているんだ」とヤジが飛んだ。
熊谷市長は議会後、「エールと思い、ありがたく受け止めている」と余裕の表情を見せていた。
(2009年7月4日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板