したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

845チバQ:2015/03/17(火) 22:22:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015031400190
自公推薦の現職先行=統一地方選・北海道


 自民北海道連と公明道本部の推薦で4選を狙う高橋と、民主道連が支持する新人・佐藤が激突する。維新の党や共産、社民の道組織と地域政党「新党大地」も佐藤を支援するが、経済連合会や農協政治連盟など道内団体から幅広く推薦を受ける高橋が先行している。
 都道府県の中でも深刻な人口減少への対応や、北海道電力泊原発(泊村)の再稼働が争点。高橋は外国人観光客数増加などの実績を訴え、人口減少対策についても「先頭に立つ」と強調。食産業、観光の振興を通じた経済活性化を掲げる。
 フリーキャスターの佐藤は「脱原発」や環太平洋連携協定(TPP)への参加反対を明言。知名度の高さを武器に、幅広い層への浸透を図る。 

◇北海道知事選立候補予想者
高橋はるみ  61 知事    無 現
佐藤のりゆき 65 キャスター 無 新

(2015/03/14-15:19)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015031400202
与野党の新人競り合う=統一地方選・札幌市


 上田文雄市長の不出馬に伴い、新人4人が立候補を表明。民主などが支援する秋元と自民推薦の本間が競り合う。両氏とも冬季五輪招致や地下鉄延伸などを訴え、公約には共通点も多い。
 前副市長の秋元は上田市長の事実上の後継。民主や維新の党が推薦するほか、社民や地域政党「新党大地」が支持する。経済界の一部からも支援を受け、豊富な行政経験をアピールする。
 元総務官僚の本間は前回2011年に続き2度目の挑戦。国とのつながりの強さを前面に出し、「女性の視点で新しい風を」と支持を呼び掛ける。共産・春木は福祉の充実などを唱える。 

◇札幌市長選立候補予想者
本間 奈々 45 元総務官僚 無 新
               (自)
秋元 克広 59 元副市長  無 新
           (民・維・社)
春木 智江 56 党道役員  共 新
飯田 佳宏 42 元議員秘書 無 新

(2015/03/14-15:34)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板