したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

796名無しさん:2015/02/17(火) 22:06:11
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/592799.html
道知事選一騎打ちへ あすの北海道の姿を示せ(02/17)
 今春の統一地方選の焦点、道知事選の構図がほぼ固まった。

 道政史上初の4選を目指す高橋はるみ知事(61)は自民党が推し、出馬を表明していたフリーキャスターの佐藤のりゆき氏(65)は民主党の支持を得た。事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。

 高橋道政の3期12年を是とするか、流れを変えるか―。それが最大の争点だ。

 北海道は過疎化や少子高齢化、地域経済の疲弊など、深刻な問題に直面している。

 苦境にある北海道の将来をどう切り開いていくのか。両氏は有権者に十分に語り、選択肢を提示してもらいたい。

■厳しい状況のただ中

 地方の状況は厳しい。急速な高齢化が押し寄せ、人口が減り、将来、地域が生き残れない―。そんな危機感がまん延している。安倍晋三首相が「地方創生」を掲げたのはそのためだ。

 北海道もそのただ中にある。人口は20年近く減少し続けている。昨年は転出超過が全国最多の約9千人に達した。その中で札幌への人口集中は進み、地域格差が拡大している。

 その根底には、産業構造の変化による雇用問題がある。

 基幹産業と言われる農林水産業では、従事者の高齢化が進み、後継者不足が課題となっている。

 環太平洋連携協定(TPP)の交渉が進み、農産品関税の大幅引き下げが現実味を帯びる中、先行きが不透明になっている。

 エネルギーのあり方も問われている。北海道電力泊原発の再稼働の是非がある。青森県大間町で建設中の大間原発が海峡を挟む函館市などの不安をかき立てている。

 北海道は重大な岐路に立つ。地域の実情を受け止め、克服する道を探る。それを託すに足る知事を選ぶ選挙にしなければならない。

■知名度ばかりに頼る

 その重要な知事選を控え、政党のふがいなさばかり目に付いた。

 民主党も自民党も支援候補決定までに曲折があった。とりわけ民主党の迷走は目を覆うばかりだ。

 独自候補の擁立を目指したが、断念し、結果的には佐藤氏を支援することになった。現職の4選阻止には対立候補の一本化が必要と判断したからだという。

 だが、一時は佐藤氏を「推薦するに値する候補ではない」としていた。「脱原発」などで一致しているとはいえ、政策のすり合わせもこれからだ。それで、なぜ佐藤氏を支援することになったのか。

 個人の知名度に頼るのでは政党の存在意義はなくなる。前回選挙から4年間、道民と向き合ってきたのか。そんな疑問が湧く。

 自民党の動きも分かりづらい。

 高橋道政の12年間に「目立った実績がない」として推薦に慎重論があり、今もくすぶっている。

 一昨年秋、道連は高橋道政を点検する公約検証・作成特別委員会を設置し、昨年2月に報告書をまとめた。高橋知事にとっては厳しい内容も含まれていたという。

 だが公表は封印された。ほかに有力候補が見つからなかったことが背景にある。

 知事の政策に見直すべき点があるなら堂々と指摘して修正に取り組む。それが与党の役割である。

 一連の経緯を見れば、両党からうかがえるのは体面ばかりを取り繕う内向きな姿勢だ。

 そもそも政党の仕事は、道民の声をくみ取り、道政に反映させることだ。その実践者として魅力ある知事候補を発掘し、道民に信を問う体制をつくり上げるのが使命のはずだ。

■具体策提示が必要だ

 政党が頼りないからこそ、両氏はわかりやすい論戦を展開すべきだ。そこでまず聞きたい。

 高橋知事は「未来への芽が広がっている」と強調している。

 財政再建や北海道経済の活性化に取り組み、地産地消の推進や道産品のブランド力強化、製造業の集積を図ってきた。少子化にも手を打ってきたという。

 だが、3期の実績として目に見えるものは少ない。発信力も物足りないと言われ続けてきた。

 知事の言う「芽」とは何なのか。そして今後4年間でその芽をどう育て、実をつけていくのか。行程表を具体的に示す必要がある。

 次に佐藤氏だ。現在の道政について「(従来と)改善しているものが見当たらない」と批判している。これ以上長期政権になっても北海道は豊かにならないという。

 しかし、現職批判だけでは物足りない。佐藤氏は道庁に民間の発想を取り入れると言っている。具体的には何をどうするのか。それをはっきりさせなければ、説得力は持つまい。

 一騎打ちは候補の違いが分かりやすい。互いに公開の場で主張をぶつけ合い、あすの北海道の姿を示すことを求めたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板