[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
787
:
名無しさん
:2015/02/14(土) 09:13:28
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/591796.html
北海道知事選 民主の候補選び、来週めどに結論 新党大地・鈴木氏が見通し(02/12 06:30)
新党大地の鈴木宗男代表は11日、札幌市内で行った街頭演説で、4月の統一地方選で選挙協力する民主党北海道の道知事選候補者選びについて「5日間くらい時間をいただきたい」と述べ、党北海道が来週をめどに一定の結論を出すとの見方を示した。
鈴木氏は、自身が支援に強い関心を示すフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)について「十分北海道のリーダーとしてやっていける」と強調。4日に党北海道の横路孝弘代表と会談し、こうした考えを伝えたことを明らかにした。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/592027.html
民主、北海道知事選対応15日決定(02/13 07:01、02/13 07:56 更新)
民主党北海道は12日、道知事選(3月26日告示、4月12日投開票)の候補者選びについて、15日に札幌市内で連合北海道、北海道農民政治力会議との3者でつくる北海道政権戦略会議を開き結論を出す方針を固めた。出馬表明しているフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)の支援を軸に最終調整している。
民主党北海道の知事選対応をめぐっては、横路孝弘代表に近い党関係者が11日、札幌市内で徳永エリ参院議員(53)=道選挙区=に出馬を要請したが、徳永氏は国政課題への意欲などを理由に断った。これに先立ち、横路氏が検討した勝部賢志幹事長(55)の擁立も、支持組織との調整が難航し頓挫。告示まで1カ月半となる中で独自候補擁立は極めて困難な情勢となっている。
独自候補を擁立できなかった場合には、自主投票の可能性も残るが、党内や連合北海道内では、旧社会党時代から知事選で毎回候補者を立ててきた基本姿勢を踏まえ、「選挙戦に関与しない選択はあり得ない」と否定的な意見が大勢だ。
一方、党内や連合北海道内では高橋はるみ知事(61)の4選阻止には対立候補の一本化が必要として佐藤氏支援を求める声が強まっており、複数の党北海道関係者は12日、「佐藤氏支援の方向だ」と指摘。党本部の「推薦」か、党北海道独自の「支持」にとどめるかなど、支援形態について詰めの協議が必要との認識を示した。関係者の一人は「15日には結論を出す」としている。
道知事選では、民主党と選挙協力する新党大地の鈴木宗男代表が佐藤氏支援に強い関心を示しているほか、共産党道委員会も佐藤氏支援を検討している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/592274.html
民主、佐藤氏支援へ 北海道知事選で独自候補見送り 高橋氏と一騎打ち濃厚(02/14 07:31、02/14 07:56 更新)佐藤のりゆき氏
佐藤のりゆき氏
民主党北海道は13日、4月の道知事選で、既に出馬表明しているフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)を支援する見通しとなった。15日に札幌市内で連合北海道、北海道農民政治力会議との3者でつくる北海道政権戦略会議を開き、正式に決定する方向だ。独自候補の擁立を目指してきた従来方針を転換し、高橋はるみ知事(61)の4選阻止のため、知名度の高い佐藤氏に対抗馬を一本化する狙いとみられる。これにより道知事選は事実上、高橋知事に佐藤氏が挑む一騎打ちの構図となる公算が大きくなった。
党北海道は佐藤氏の支援検討に当たり、佐藤氏が掲げる脱原発などの基本姿勢が、党の重点政策と一致する部分があることも重視したもようだ。
民主党は旧社会党時代から道知事選では毎回、候補者を立てており、独自候補擁立見送りは初めて。道知事選では、民主党と選挙協力する新党大地の鈴木宗男代表も佐藤氏支援に強い関心を示しているほか、共産党道委員会も同氏支援を検討している。<どうしん電子版に全文掲載>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板