したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

727チバQ:2014/11/05(水) 21:54:47
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141105ddlk01010235000c.html
選挙:知事選 佐藤氏、出馬表明 民主の対応、焦点に 高橋氏、年内にも態度表明 /北海道
毎日新聞 2014年11月05日 地方版

 フリーキャスターの佐藤のりゆき氏(64)が4日、来春の知事選への立候補を正式表明した。高橋はるみ知事(60)は年内に4選出馬を表明するとみられており、次の焦点は独自候補の擁立が難航している民主党の対応となる。佐藤氏は「道民党」を掲げながらも、民主の支援も歓迎する意向だ。民主の動き次第で選挙戦の構図は大きく変わるだけに、各党・関係者の注目が集まっている。【袴田貴行、山下智恵、小川祐希】

 ■「道民党」標榜

 「どこの政党と組むというのは考えていない。あくまで道民党。しかし(民主党や連合が)応援してくださるならありがたくお受けしたい」。報道陣約100人を前に記者会見した佐藤氏は期待感をにじませた。

 民放の朝の看板番組で18年間キャスターを務めた佐藤氏。知名度は抜群だが組織をバックにしていない以上、今後の運動を進めていく上で課題は多い。この日の会見でも「支援団体や政党の支援は受けておらず、道民の一人として『道民党』を標榜(ひょうぼう)して活動したい」と答える一方で、「16日に開く選挙事務所に長い間選挙の仕事をしてきた実績のある人が参画してくれる。お金はないので、多くの人にカンパをお願いしたい」と訴えた。

 佐藤氏の周辺は「『保革の戦い』にはしたくないのであまり『色』は付けたくない。だが、応援してくれるところはどこでもありがたい」と話す。

 ■独自候補は難航

 札幌市長を引退する上田文雄氏(66)に出馬を要請していた民主党は、上田氏の固辞を受けて10月末に断念。「戦える候補をなるべく早く決める」としているが、めどは立っていない。思い出されるのは前回2011年の知事選で候補者選びが1月末までもつれ込み、高橋知事に大敗した苦い経験だ。

 このため、党内には知名度が高く民主党の重点政策の一つである「脱原発」で一致できる佐藤氏を推す声もある。民主道議の一人は「上田市長を断念した以上、早期に『反高橋知事』でまとまらなければ勝ち目はない。佐藤氏は十分に候補になりうる」と話す。

 だが佐藤氏は高橋知事が初当選した03年の選挙では「高橋知事の応援団」を公言していたいきさつもあり、「経済政策など、佐藤氏の主張は自民党に親和性が高いのではないか。安易に佐藤氏には乗れない」(別の民主道議)との声もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板