したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

694チバQ:2014/09/05(金) 22:47:50
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/560974.html
道議会の定数3増6減 来春統一選から 自民案が可決見通し(09/05 07:00)


 道議会最大会派の自民党・道民会議は4日、来年春の道議選に向けて各会派で協議している定数見直しをめぐり、同党が示した「3増6減」を盛り込んだ条例改正案を9日開会の第3回定例道議会で採決する方針を固めた。議長を除く同会派の46人に加え、公明党(7人)やフロンティア(4人)も賛成して可決する見通し。次期道議選の定数は現行の104から101となり、全選挙区を比較した「1票の格差」では3・83倍が2・82倍に下がる。

 自民党案では、千歳市と岩見沢市を定数1から2に増やす。オホーツク管内は紋別市(定数1)を合区して定数2を3にする。その上で同管内は東部(定数1)と紋別市を含む西部(定数2)に分区。留萌市は留萌管内に合区して定数1が0に。胆振、釧路管内は定数2を1、後志管内は定数3を2、函館市は定数6から5に減らす。

 民主党・道民連合が3日の定数等検討協議会で提示した留萌市、美唄市、後志管内を各1減する「0増3減」案では、1票の格差は現行とほぼ変わらない3・78倍だった。<どうしん電子版に全文掲載>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板