[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
558
:
チバQ
:2012/09/03(月) 22:03:49
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001209030002
岩見沢市長選に新顔4氏立候補
2012年09月03日
岩見沢市長選が2日告示され、いずれも無所属で新顔の元道議河合清秀氏(65)、元市企画財政部次長松野哲氏(56)、元市議会議長安田昌幸氏(61)、元副市長寺林良次氏(67)=自民推薦=の4人が立候補を届け出た。投票は9日で、即日開票される。1日現在の選挙人名簿登録者数は7万5068人。
前市長の渡辺孝一氏(54)が次期衆院選への出馬を表明し、任期を2年2カ月残して退職したことに伴うもので、4人の立候補は1982年以来になる。政党同士の対決色が薄いことに加え、4人の主張に大きな違いがないため、混戦模様となっている。
4氏は各選挙事務所前で第一声をあげた。
河合氏は「市の借金がこの10年で倍になった。無駄遣い削減に取り組む」。松野氏は「日本一元気な市役所と日本一元気な岩見沢を目指す」と強調した。
安田氏は「子育て支援の拡充を、少子化対策につなげる」などと訴えた。寺林氏は「部長・副市長経験をもとに安定した市政を推進する」と主張した。
安田氏の市議辞職に伴う同市議補選(欠員1)も同日告示され、ともに新顔で無所属の建設会社専務平野義文氏(41)と、住宅設備会社長雪道山PaPa(ゆきどうざんぱぱ)氏(58)=本名・桜庭清治=が立候補を届け出た。投開票日は市長選と同じ9日。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板