したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

533チバQ:2011/10/03(月) 23:08:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000027-mailo-hok
選挙:岩内町長選 上岡氏、3選果たす 原発の安全性強化訴え /北海道
毎日新聞 10月3日(月)10時39分配信

 任期満了に伴う岩内町長選が2日、投開票され、現職の上岡雄司氏(61)=無所属=が、新人で前町議の大石美雪氏(63)=共産=を破り、3選を果たした。投票率は56・42%(前回70・99%)だった。(社会面に関連記事)
 東日本大震災後、泊原発の地元4町村で行われる初の首長選で、共産党が28年ぶりに公認候補を擁立し原発の是非を争点化。町民がどのような判断を示すか注目された。
 上岡氏は福島第1原発の事故を受け、「泊原発の安全性強化をより一層北電に訴えていく。将来的な代替エネルギーとしての再生エネルギー導入も進めたい」と、町として安全性を強化した上で原発と共存していく考えを強調。行財政改革の継続や漁業など地場産業の活性化を訴え、幅広い支持を得た。
 大石氏は脱原発を鮮明にし、自然エネルギーの活用や水道料金の負担軽減などを主張したが、出馬表明が告示5日前と出遅れたことなどが響き、及ばなかった。【坂井友子】
………………………………………………………………………………………………………
 ◇岩内町長選開票結果
当 5167 上岡雄司 61 無現
  1658 大石美雪 63 共新
 =選管最終発表
………………………………………………………………………………………………………
 ◇岩内町長略歴
上岡雄司(かみおか・ゆうじ) 61 無現(3)
 [元]町保険社会課長[歴]町住宅都市課長▽北海学園大

10月3日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板