したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

476チバQ:2011/04/13(水) 23:43:10
 ◇民主新人向井氏、激戦区勝ち抜く−−札幌市北区
 自民や民主、公明、共産、市民ネットの公認候補ら8人が乱立した道議選札幌市北区(定数4)で、民主新人の向井昭彦氏(46)が初当選を果たした。
 元共和町議。前回道議選は出馬表明の時期が遅く、知名度不足もあり、1万6716票で次点。落選後は再出馬をにらみ、鉢呂吉雄衆院議員や山岡達丸衆院議員の秘書を務めながら顔を売るなど準備を重ねてきた。
 政権与党の民主党に対する風当たりも強く、影響が懸念されたが、中小企業支援の充実や議会・道庁改革を主張。新党大地などの推薦も得て激戦区を勝ち抜いた。【岸川弘明】
 ◇自民推薦梅尾氏、民主退け初当選−−千歳市区
 道議選千歳市区(定数1)は、自民推薦の新人、梅尾要一氏(55)が民主新人を退けて初当選した。
 梅尾氏は市議6期の実績と知名度に加え、山口幸太郎市長との連携を強調して自衛隊体制維持や道立高等養護学校の誘致を訴えた。1月の出馬表明以降、地元企業や自衛隊行事などにもこまめに足を運び、保守層を固めてきた。
 一方、民主は同市で結党以来初の道議候補を擁立。小川勝也副防衛相の元秘書、小池修生氏(44)が固い保守地盤に挑んだが、自衛隊票を切り崩すには至らなかった。【円谷美晶】
 ◇初当選の吉川氏、「若い力で」と涙−−札幌市北区
 自民や民主、公明、共産、市民ネットの公認候補ら8人が乱立した道議選札幌市北区(定数4)で、自民新人の吉川隆雅氏(34)が初当選を果たした。元道議で前衆院議員の吉川貴盛氏の長男。今期限りの引退を決めた道議会・自民会派会長、見延順章氏の後継候補として初挑戦した。
 妻子とともに事務所に到着した吉川氏は支持者らから拍手で迎えられ、「しっかりと見延氏の後を受け継いで、若い力で道政に向かっていきたい」と目に涙を浮かべながら喜びを語った。【岸川弘明】

4月11日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板