したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

398チバQ:2011/01/23(日) 16:44:13
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20110123ddlk01010120000c.html
サンデー・トピックス:2011統一地方選・北海道(その1) /北海道
 4月の統一地方選では道議選(4月10日投開票)、札幌市議選(同)、各市町村議員選(4月24日投開票)を合わせて計129の議員選が行われる。注目は道議選と札幌市議選。いずれも自民党が第1会派だが、09年秋に政権交代を果たした民主党も第1会派を目指しており、どちらが多数を制するかが焦点となる。

 ◇弱み抱え擁立難航 支持者離れ進む自民/「政権逆風」響く民主
 ◆道議選

 道議選は48選挙区で定数が104。渡島管内とオホーツク管内の定数が各1減となった。21日現在、立候補を明らかにしているのは133人。ただし、24選挙区(定数46人)で立候補予定者が定数以下となっている。前回(07年)は11選挙区で19人が無投票で当選しており、無投票当選者が増える可能性もある。

 ■自民

 自民党は51人(現職43人、新人8人)の公認・推薦を決めた。単独過半数(53議席)を目指し、60人以上の公認・推薦を目標とするが、擁立作業が難航する選挙区も目立つ。

 前回は公認・推薦計66人を擁立したが、48選挙区のうち6選挙区で候補者が未定。滝川市(定数1)では前回落選した元道議が同市長選に回ったほか、現職不在が続く檜山管内(同)や、保守層にも浸透する民主現職が出馬する伊達市(同)でも候補擁立が進んでいない。

 定数3以上の選挙区は複数候補を立てたい考えだが、選挙協力する公明候補と重なったり、共倒れが懸念される選挙区は1人に絞り込み必勝を期す。

 党道連幹部は「野党転落で支援者離れもあり、新人が立候補したがらない」と打ち明ける。告示日ぎりぎりまで擁立作業を続ける方針だ。

 ■民主

 民主党は前回道議選(50人)を上回る53人(現職38人、新人15人)の公認・推薦・支持を決定。知事選と連動し単独過半数を狙うが、擁立作業は順調とは言えない。

 3人区以上は複数候補の擁立方針を掲げるものの、札幌市白石区(定数3)や上川管内(同)などでは進んでいない。現職がいない「空白区」解消も課題だが、千歳、稚内両市など定数1の8選挙区で候補者が未定。出馬を打診しても辞退されるケースもあり、道連幹部は「内閣支持率は低迷。政権党の看板だけでは難しい」と頭を抱える。

 候補擁立を巡り、党内に足並みの乱れもある。北見市(定数2)では連合などが応援する公認候補と、同党の松木謙公衆院議員(道12区)らが支持する推薦候補の陣営が対立状態だ。

 ■公明、共産

 公明党は過去最多の計8人を公認した。新たに加えたのは苫小牧市で、協力関係にある自民道議の今期限りの引退を受け、新人を擁立した。

 共産党は現職1人を含む6人を公認し、議会で代表質問権などが与えられる4議席以上を狙う。前回は10人擁立したが、今回は旭川、小樽両市など強固な支持基盤を持つ5選挙区を重点区とする。

 ■その他

 みんなの党は札幌市南区、旭川市で元札幌市職員や元道議を公認。2月中に計5人程度の擁立を目指す。

 社民党は99年の道議選で失った議席の復活が悲願だが、候補者探しが難航し、前回に続き公認候補擁立は断念した。

 新党大地は鈴木宗男代表が収監されているが、前回同様、民主道連と協力。釧路市や宗谷管内などで民主と無所属の候補計8人の推薦を決めている。

 市民ネットは札幌市北区に札幌市議を初めて公認で擁立する。【岸川弘明、和田浩幸、堀井恵里子】

 ◇第1会派へ民自激戦
 ◆札幌市議選

 札幌市議選は10選挙区で定数が68。市政野党の自民党と市政与党の民主党の現有勢力が拮抗(きっこう)しており、激しい攻防を繰り広げることになりそうだ。

 自民は昨年10月の厚別区補選(改選数1)で勝利して22人になり、21人の民主会派を上回る第1会派になった。既に20人を公認しており、今月末までに推薦を含めて26人の擁立を目指している。

 民主は新人6人を含む公認24人、推薦1人の擁立を決めた。前回の北、東、白石の3区に加え、西、豊平の両区でも3人を擁立する攻めの姿勢。3選を目指す上田文雄市長と連携して自民に対抗し、勢力拡大を図る。

 公明党は現職9人、新人1人で全勝での現有10議席の維持を図る。共産党は現職5人に元職、新人を合わせ計11人を擁立し、現有5議席から上積みを目指す。現有4議席の市民ネットは5人の擁立が決まり、追加も検討している。議席のないみんなの党、社民党も各1人を公認している。

 一方、手稲区(定数5)は21日現在、出馬表明しているのは5人で、無投票となる可能性もある。【中川紗矢子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板