したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

394チバQ:2011/01/16(日) 13:35:46
 ◇中立的立場に転換 道経連と商工連盟、特定候補推薦見送り
 前回の知事選で高橋氏を推薦した北海道経済連合会(近藤龍夫会長)と日本商工連盟北海道連合会(高向巌会長)は、特定候補の推薦は見送り、支援は各企業の自主判断にゆだねる方針を決めた。政権交代を受けた転換で、道内の他の業界団体に波及する可能性もある。

 方針転換は、高向会長が「(自民党)1党支配時代は自民への陳情。(自民、民主両党の)2党交代時代は両方への要望になる」と語るように、政権与党との関係を重視せざるを得ない事情がある。自民支持だった道内の業界団体の多くは昨夏の参院選から中立的な立場に転じており、「今年の統一地方選も同じ」(道経連幹部)という流れだ。

 民主道連の高橋由紀雄選対委員長は、参院選での変化を踏まえ「経済界にも候補の考えを理解してもらえるよう努力したい」と、中立に満足せず切り崩しに意欲をみせる。一方の高橋氏陣営からは、経済界とは良好な関係を築いてきただけに「苦肉の策ということは分かるが……」と戸惑いの声も漏れる。

 他の業界団体は、北海道看護連盟が高橋氏の推薦を決めているが、建設、農業、医師会の各政治団体は未定。【堀井恵里子、鈴木勝一】

http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20110116ddlk01010064000c.html
サンデー・トピックス:2011統一地方選・北海道(その2止) /北海道
 ◇夕張、三つどもえか 函館は元職員対決の公算
 ◇14市、35町村で首長選
 道内35市のうち、市長選が行われるのは政令市の札幌を含む計14市。町村長選は、道内144町村のうち31町4村で行われる。【吉田競、佐藤心哉、高山純二】

 ◆夕張

 財政再生団体の夕張市長選は、前回(07年)当選した藤倉肇市長(69)が1期で退任し市議選への転身を表明。青森県五所川原市の会社役員、羽柴秀吉氏(61)▽元東京都職員の鈴木直道氏(29)▽東京都出身で前衆院議員の飯島夕雁氏(46)−−の3人が立候補を決めており、いずれも本州出身者による争いとなるのが確実だ。

 前回(07年)、藤倉氏に342票差に迫った羽柴氏は10年9月の出馬表明後、定期的に夕張を訪れ、少人数の集会を開催している。 東京都からの派遣職員として夕張市役所で勤務した鈴木氏は若手グループの要請に応えて都を退職。労働組合の支持も受ける。

 東京都三鷹市出身の飯島氏は昨年11月に自民党道10区支部長を辞任、離党して同12月に出馬表明した。保守層を基盤に支持拡大を図る。

 ◆函館

 函館市長選は、西尾正範市長(62)と工藤寿樹前副市長(61)の一騎打ちとなる公算が高い。前回の市長選と同様、元市役所ナンバー2が現職に挑む構図だ。

 西尾氏は助役だった07年に、井上博司前市長の市政を「密室政治」などと批判して辞職し、出馬した。自民、民主、公明の各党から支援を受けた井上氏に対し、西尾氏は市政改革を掲げて草の根運動を展開。約3万5000票の大差で当選した。

 一方、工藤氏は井上前市長に助役に任命され、西尾氏が当選した際には辞職届を提出。慰留されてとどまったものの、09年に西尾市政との「路線の違い」を表明し、副市長を辞職。10年11月に立候補表明した。

 2人は共に函館ラ・サール高出身で、函館市に合併前の旧亀田町役場入りした同期。しかし、政策の優先順位は対照的で、西尾氏は子育て支援の充実、工藤氏は市長給与半減など財政再建を掲げる。

 だが、市民の一部には、繰り返される市役所内の争いに不満も上がっている。

 ◆市長選

 4期16年を務めた道市長会長の新宮正志・室蘭市長(75)のほか、山田勝麿・小樽市長(71)▽横田耕一・稚内市長(62)▽菊谷勝利・砂川市長(71)の3氏が引退を表明。小樽、稚内、砂川の3市では新人候補が立候補を表明している。

 赤平▽三笠▽滝川▽伊達市などは現職市長らが再選を目指して立候補することを表明。滝川市では元道議が現職に挑む。伊達、千歳の両市は現職以外に立候補の動きがなく、無投票の公算が大きい。

 ◆町村長選

 道町村会長を務める乙部町の寺島光一郎町長(66)は8選出馬が有力視されるが、対抗馬の動きはない。8選は道内の現職市町村長トップの当選回数になる。

 4期目の清里町の橋場博町長(70)は不出馬を表明。同町長選は1971年を最後に無投票当選を繰り返しており、選挙戦になれば40年ぶりとなる。

毎日新聞 2011年1月16日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板