[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
1676
:
OS5
:2025/03/31(月) 23:38:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3bd064aba8a6d486362df3391d6b90244f43cb
札幌市議会、元維新の2議員に「猛省を求める決議」政務活動費問題
3/28(金) 19:30配信
朝日新聞
政務活動費の不適正な取り扱いをめぐり、「謝罪・猛省及び返還等を求める決議」が可決された荒井勇雄氏。議場で謝罪の弁を述べた=2025年3月28日、札幌市中央区、原知恵子撮影
札幌市議会の旧会派「日本維新の会」の2023年度分の政務活動費に不適正な取り扱いがあった問題で、市議会は28日、荒井勇雄市議と坂元倫孝市議それぞれに猛省と返還などを求める決議案を可決した。
提出者は、2氏をのぞく全議員。
荒井氏に対する決議では、「議員として公費を扱う責任感が欠落している」「(調査に際し)虚偽とみられる説明をしたほか、矛盾点を指摘されると発言を撤回するなど説明責任を果たす意識が欠如した不誠実な対応が散見された」。坂元氏に対する決議では「会派の経理責任者の立場にありながら、支出の必要性や妥当性の確認を怠った」などと断じた。
2議員は、党道総支部から市政だよりの発行などが「不適正な支出にあたる」として離党勧告処分を受け、離党。約240万円を返還した。こうした事態を受け、市議会も独自の調査を実施。新たに荒井氏の事務所費計約66万7千円を「不適正」と判断し、会派に返還を求めている。
決議で、公の場での謝罪を求められた荒井氏は「このような事態を招き猛省しております。ご助言ご指摘を厳粛に受け止め、心から謝罪をさせていただきます」と議場で頭を下げた。
2024年の札幌市議の報酬は年額約1462万円(議長・副議長をのぞく)。政活費は議員報酬とは別に、市政のために必要な活動の経費の一部として議員1人あたり月額40万円が会派に対して交付され、年度末に残額があれば市に返還することになっている。(原知恵子)
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板