したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

1509チバQ:2023/01/28(土) 21:41:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/2703404fafd32c77e219823f28a9f039afe60d00
「自治体として存続させるためには」財政破綻の夕張市、直面した現実
1/28(土) 17:00配信

朝日新聞デジタル
市役所近くにある歩道橋。全体が変色している=北海道夕張市

 2006年に財政破綻(はたん)が明らかになった北海道夕張市。古ぼけた市役所の周辺では、いまにも崩れそうな空き家が解体されていた。


 かつて炭鉱で栄えた街は07年、国によって「財政再建団体」に指定された。

 当然ながら、昭和30年代に11万人を超えた住民は激減。市の人口はいま、7千人を切る。

 「ここまで極端に人口が減ると、過剰なインフラが財政の重荷になってしまう。その中でどうやって自治体を維持していくかは、本当に難しかった」

 そう振り返るのは、夕張市の元幹部だ。

 かつて炭鉱労働者とその家族が住んだ炭鉱住宅は、その多くが無人となる。各地に造られた公園は、廃虚のようになったところもあった。そうした公園をなくそうとすると、一部の市民から猛反発を受けたという。

 元幹部は言う。

 「自治体を存続させるためには、何を優先して残し、そのために何を捨てなければいけないか。それはいまの夕張にも続いている課題だし、いずれ全国多くの自治体が直面する」
https://www.asahi.com/articles/ASR143H7ZR14IIPE005.html?oai=ASR1X4RHLR1XIIPE00L&ref=yahoo
「公園なくさないで」憤る住民 向き合った夕張元幹部が見すえた未来
有料記事統一地方選挙2023

岡戸佑樹 長谷川潤2023年1月8日 19時00分

古ぼけた市役所の周辺には、重機の音が響き渡る。いまにも崩れそうな空き家を作業員が解体していた。

 昨年12月15日、北海道夕張市を訪ねた。

 積もった雪の下には、がれきが散らばる。民家の残骸だろうか。坂道を少し下ると、至るところが変色した歩道橋が目に入った。

 炭鉱で栄えた夕張市は、昭和30年代には11万人を超える住民が暮らした。一律的な炭鉱住宅に労働者とその家族が住み、山間地にある街を潤した。

 だが、時代の流れとともに、炭鉱はその歴史的役割を終え始める。

 市が次の産業に見いだしたのが、観光だった。

 市役所から南西に800メートルほど。山肌に造られたスキー場の手前には、白で染まった「ホテルマウントレースイ」がそびえ立つ。

 かつては市が運営していたが、いまは中国系企業が所有する。ところが、コロナ禍以降、ホテルは休業したままの状態が続く。

 2006年に財政破綻(はたん)が明らかになった夕張市は翌年、国によって「財政再建団体」に指定された。

 それでも夕張市という自治体は続き、そこには少なくない数の住民が残った。

「移り住め、というのは残酷な話」
 行政サービスは全国最低クラ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板