したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北海道 国政・地方政治スレ

1474チバQ:2022/08/03(水) 21:26:42
■過去の選挙では現職強し
 過去の函館市長選にさかのぼってみましょう。戦後の公選制で選出された函館市長は工藤氏まで計9人います。このうち市職員出身は5人で、過去3人しかいない函館市名誉市民の一人、吉谷一次も含まれます。民間出身は1986〜99年に務めた木戸浦隆一氏のみです。

4期目半ばで函館市長を退任し、贈られた花束を手に市役所を去る木戸浦隆一氏=1999年3月
4期目半ばで函館市長を退任し、贈られた花束を手に市役所を去る木戸浦隆一氏=1999年3月

 平成以降に目を向けると、市長選は9回あり、現職が立候補しなかったのは99年だけでした。前年に4選を果たした木戸浦氏が病気で辞職したことに伴う選挙でした。



 現職が立候補した8回のうち、市長の座を守ったのは6回に上ります。現職市長は行事やメディアを通じて市民への露出が多く、知名度が高くなる傾向があります。市政運営でも、各種団体と連携するうちに経済界などと結びつきを強め、幅広い支持を得やすくなるとされます。いわゆる「現職の強み」といわれるものです。

 現職が敗れたのは2007年と11年の2回でした。どちらも市役所出身者同士の一騎打ちでした。

函館市長選の公開討論会で握手する井上博司市長(左)と西尾正範前助役=2007年4月、函館市内のホテル
函館市長選の公開討論会で握手する井上博司市長(左)と西尾正範前助役=2007年4月、函館市内のホテル

 2007年は、3選を目指す井上博司市長と西尾正範前助役の対決でした。企画部長や、現在の副市長に当たる助役を経て1999年に市長に就いた井上氏は、12歳年下の西尾氏の立案力を認め、重要政策を任せます。2003年には当時54歳の西尾氏を助役に抜てきしました。

 ところが西尾氏は06年、市政トップである井上氏が経済界や市議会の有力者と癒着していると訴え、辞職。翌年の市長選に「だまってられない、この指とまれ!」のスローガンを掲げて挑み、選挙戦で井上氏への批判を繰り広げました。結果、経済界や政党の支持を取り付けた井上氏に圧勝します。

函館市長選で当選確実となり喜ぶ西尾正範氏(右)=2007年4月、函館市中島町
函館市長選で当選確実となり喜ぶ西尾正範氏(右)=2007年4月、函館市中島町

 もう一つの、2011年に行われた選挙は、西尾氏と工藤氏の争いでした。工藤氏は企画部長や助役を経て、07年の西尾市政の始動に当たり副市長に迎え入れられました。2人は、函館市に合併する前の亀田市役所の1973年入庁の同期です。

 その工藤氏も結局、上司とたもとを分かちました。西尾氏は市長選での舌鋒(ぜっぽう)鋭い批判が尾を引き、経済界や市議会とのしこりを解消できず、かじ取りに苦しみます。工藤氏は09年、「何を志しているのか感じ取れない」と西尾氏を批判し、辞職。経済界の一部の支援を受けて11年の市長選に出馬し、西尾氏を1万2千票上回りました。

函館市議会で副市長の辞任の理由について、起立して答弁する工藤寿樹氏。左は西尾正範市長=2009年12月
函館市議会で副市長の辞任の理由について、起立して答弁する工藤寿樹氏。左は西尾正範市長=2009年12月
■「市役所の空気重くなった」の声も
 さて、今回はどうなるのでしょうか。選挙まであと9カ月あり、構図が固まるのはまだ先になりそうです。仮に工藤氏が立候補するなら、またしても現職と元部下の対決となります。

 工藤氏は14日の記者会見でも「決めていない」と話しました。にもかかわらず「07年や11年の選挙と重なって見える」(経済団体幹部)との声が上がるのは、工藤氏もまた、同じ早稲田大卒の大泉氏を重用してきた経緯があるからです。

 市長就任と同時に秘書課長に置き、17年には観光都市の重要ポストである観光部長に引き上げました。当時、市役所内では「大泉氏を後継に考えているのでは」とうわさされていたほどです。ところが工藤氏は、大泉氏の観光部長としての仕事ぶりを見て、評価を変えたとされます。

 19年には保健福祉部長へ横滑りさせました。周囲には大泉氏について「決断力がない」と漏らしています。工藤氏の後援会は今秋にも政治資金パーティーを開く予定で、選挙の準備と捉える向きもあります。

原発ゼロを訴える小泉純一郎元首相(左)、細川護熙元首相(右)と取材に応じる工藤寿樹市長=2015年10月、函館市役所
原発ゼロを訴える小泉純一郎元首相(左)、細川護熙元首相(右)と取材に応じる工藤寿樹市長=2015年10月、函館市役所


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板