[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
1453
:
チバQ
:2022/03/23(水) 20:00:45
https://kachimai.jp/article/index.php?no=557245
元衆院議員の清水誠一氏が市議補選に出馬表明
2022/03/23 12:33
帯広市議補選(欠員1、4月10日告示、17日投開票)に自民党の元衆院議員、清水誠一氏(73)が23日、出馬表明した。同日午前、帯広市大通南27の事務所で会見を開き、くりりんセンター建て替え計画など現市政への疑問点を挙げ、「マチが豊かになり、安心・安全な暮らしの実現に向け、帯広・十勝に最後のご奉公をしたい」と話した。同日中に党帯広支部に推薦申請する予定。
正式な公約は近くまとめる...
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E8%AA%A0%E4%B8%80
1991年(平成3年) 北海道議会議員選挙帯広市選挙区から初当選[3]。
2010年(平成22年) 後援会関係者の一部が、党道連から割り当てられた電話で、中川義雄の長男でみんなの党から出馬した中川賢一の支援を呼びかけた道義的責任を取り、暫定的に務めていた自民党北海道11選挙区支部長、自民党北海道支部連合会副会長、自民党帯広支部長を辞任した[4]。
2011年(平成23年) 6選を目指したが、新人で前帯広市議会議員の山崎泉に928票差で敗れた。
2012年(平成24年) 第46回衆議院議員総選挙の比例北海道ブロックに自民党単独13位で出馬し初当選。
2014年(平成26年) 第47回衆議院議員総選挙の比例北海道ブロックに自民党単独13位で出馬するも落選。
2017年(平成29年) 第48回衆議院議員総選挙の比例北海道ブロックに自民党単独14位で出馬するも落選。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板