[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
1316
:
チバQ
:2019/04/08(月) 19:04:04
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/294261?rct=n_unified_localelections
<初当選道議>札幌市東区・渕上さん LGBTの声反映
04/08 05:00
渕上綾子さん
渕上綾子さん
性的少数者(LGBT)だと公表している道議が誕生した。札幌市東区(定数4)で当選した立憲民主党の新人渕上綾子さん(44)。「LGBTにフレンドリーな北海道を作れたら、世界の注目を浴びると思う」と笑顔がはじけた。
佐賀県出身。男性として生まれたが、幼い頃から気楽に過ごせるのは女子、好きになるのは男子だった。北大大学院修了後、農業試験場職員などを経て、ススキノでダンサーとして働いた。戸籍も女性に変えた。客として店に訪れた道議に出馬を打診され、「生きづらさを解消したい」と決意した。
万歳三唱には、選挙事務所に詰めかけたLGBT仲間らも加わった。「数カ月前はステージで踊ってたのに、こんな人生の転換があるなんて。マイノリティーの意見に耳を傾け、道政に反映したい」。次の舞台は道議会だ。(樋口雄大)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/294260?rct=n_unified_localelections
美唄市選出現職が落選 道議選空知管内に編入
04/08 05:00
【美唄】7日投開票の道議選空知管内(定数4)では、人口減に伴い今回選挙で廃止、同選挙区に編入された美唄市選出の自民党現職、野原薫氏(71)が議席を失った。
野原氏は美唄市で5割近くの得票率だったが、同市以外の21市町で票が伸びず、4位の候補に約2700票及ばなかった。7日深夜、同市内の事務所で「空知の農業を何としても元気にするという姿勢できたが、結果的に通じなかった」と語った。(勝間田翔)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/294259?rct=n_unified_localelections
星野さん7選ならず 札幌東区、国民民主現職
04/08 05:00
道議選札幌市東区(定数4)に立候補した国民民主党現職の星野高志氏(67)が落選した。同党の現職道議は、当選6回の星野氏しかおらず、恵庭市(定数1)に立候補した新人も落選したため、同党の道議はゼロになった。
札幌市東区には立憲民主党の新人も出馬し、星野氏と旧民進系の票を奪い合った。星野氏は落選を受け、「結果が全てで、残念だ」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板