[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北海道 国政・地方政治スレ
1193
:
チバQ
:2018/12/12(水) 16:44:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000012-hbcv-hok
北海道知事選に向け…自民は鈴木直道夕張市長を軸に調整へ 道連内に擁立の意向
12/11(火) 20:20配信 HBCニュース
北海道放送(株)
北海道の次のリーダー選びに向けた動きが、慌ただしくなってきました。
現職の高橋はるみ知事は、次の知事選ではなく参院選に出馬する意向を15日にも示すとみられています。
こうした中、自民党道連は、内部に夕張の鈴木直道市長を擁立したい意向があり、今後、鈴木市長を軸に調整が進む見通しです。
「若き北海道の『首長のエース』でございます」(高橋はるみ知事・今年9月)
高橋知事が手腕を評価し、知名度も高い鈴木市長。
東京都職員から、2011年、夕張市長選に出馬し、当時の全国最年少市長として当選しました。
市の財政再建に取り組み、まもなく2期目の任期を終えようとしています。
「不可能だと言われ続けてきた財政再生計画の抜本的な見直しによって、実質的な財政再生団体からの脱却に向け、道筋をつけることはできた」(夕張市・鈴木直道市長)
先週の市議会では、市長としての仕事に一定のめどがついたともとれる言い回しでした。
11日朝、知事選への対応を聞いてみると…。
「私の方には何も(連絡が)ないものですから、コメントのしようがない」「夕張再生のために全力で取り組む中で、しかるべき時期に自身の進退は決断したいと思っている」(夕張市・鈴木直道市長)
ただ、知事選擁立にあたっては、市町村長や道議会議員から「37歳で若すぎる」などと反発の声もあり、今後の調整がかぎとなりそうです。
また、国土交通省の和泉晶裕北海道局長にも経済界などから擁立論がありますが、和泉氏はHBCの取材に対し出馬の可能性を否定しています。
北海道放送(株)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板