[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
煙草・TABACO・莨
79
:
とはずがたり
:2009/12/03(木) 22:22:28
此処でも財務省の勝利か。
たばこ増税、1本2〜3円軸 政府税調10年度方針
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200912030398.html
2009年12月3日20時48分
政府税制調査会の運営を担う企画委員会は3日、たばこ税を2010年度から引き上げる方針を固めた。現在1本8.7円のたばこ税を2〜3円程度上げる案を軸に調整する。税調の全体会合にはかり、11日に予定する税制改正大綱に盛り込むことを目指す。
民主党は、総選挙前にまとめた「政策集」で、たばこ税を「喫煙率を下げる価格政策の一環」としており、企画委は健康目的を掲げて増税に理解を求める意向。ただ、来夏に参院選を控え、民主党内には増税への抵抗感が強い。政権全体として増税を決めるかどうかは流動的な面もある。
税調の会合後の記者会見で、議長役の峰崎直樹財務副大臣は「中長期的に税率を引き上げていく原則は(企画委で)確認した」と話した。
たばこ税をめぐっては、長妻昭厚生労働相が「欧州並みに」と主張し、現在の約2倍にあたる1箱600円程度への引き上げを求めていた。企画委は愛煙家や葉タバコ農家などへの影響を考慮し、10年度は小幅増税を目指す。
企画委はまた、税収確保を目的にした「たばこ事業法」を廃止し、喫煙者を減らす目的で課税できるよう新法の導入を目指す。(生田大介)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板