したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

77チバQ:2009/12/02(水) 00:24:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000049-mailo-l22
たばこ税:見直しで、おいしい話が… 焦点の自販機めぐり、行方見守る熱海市 /静岡
12月1日12時1分配信 毎日新聞

 ◇1台で税収4億4000万円
 政府税制調査会が検討を始めたたばこ税の見直し論議に、熱海市が警戒を強めている。焦点となっているのは、市にたばこ税4億4000万円を納めてきた1台のたばこ自動販売機。市は「うまい話もこれで終わりか」と税制改正論議の行方を見守っている。
 この自販機は、市の施設「熱海マリンスパ」(同市和田浜)内にある。たばこ流通業者が04年設置した。業者は、ここを「営業所」としてたばこを大量に仕入れた形にして、パチンコ店など全国に販売してきた。この仕組みで、08年度実績で国や県と配分するたばこ税のうち約4億4000万円が市財政に繰り入れられてきた。
 しかし、政府税調は「実際の売り上げとは違う自治体に納税するのは税の公平性を保つ上で改善が必要」との観点から見直しに着手。市のたばこ税収入は全体で約7億4000万円で、政府が今の仕組みを禁じれば、約3億円に落ち込む。
 一方、市によると、「熱海温泉の情報発信基地を東京駅近くに開設してほしい」との業者の提案を受け、市は05年、この業者が紹介する別の会社に運営を委託して施設を開いた。この施設は現在、東京・銀座にあるインフォメーションセンターになっており、市は年間委託費8700万円を支払っている。【鈴木道弘】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板