[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
煙草・TABACO・莨
66
:
荷主研究者
:2009/11/14(土) 15:45:24
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200911100032a.nwc
2009/11/10 Fuji Sankei Business i.
JT、メントールブランド統合 販促効率化 シェア獲得へ
日本たばこ産業(JT)は9日、スリムメントールたばこ=写真=のブランドを統合すると発表した。既存の「アイシーン」と「ルーシア」の2銘柄を、来年1月にスリムメントールたばこのトップブランドである「ピアニッシモ」に統合する。既存のたばこブランドの統合は初めて。これにより販売促進活動を効率化し、若者を中心に市場拡大が続くメントールたばこ分野のシェアを拡大する狙い。
スリムメントールたばこは、長さが100ミリと通常のたばこより長く、直径が細いのが特徴。JTは、1995年に「ピアニッシモ」で同分野に参入し、2002年8月に「アイシーン」、03年2月に「ルーシア」を発売しラインアップを拡充した。
アイシーンとルーシアの販売は前年比微増と堅調だが、一段の販売増を狙うには、ブランド力の高い「ピアニッシモ」への統合が効果的と判断した。統合後は、アイシーンとルーシアの冠に「ピアニッシモ」を打ち出す。
JTによると、健康志向から国内たばこ市場が縮小する中、メントール分野は唯一、拡大。09年度上期の市場構成比は約23%と20年前の約8倍に伸長しているという。ただJTのシェアは約3割と、米フィリップ・モリスの後塵を拝しており、新たなブランド戦略で巻き返しを図る考えだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板