したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

63とはずがたり:2009/11/10(火) 12:35:41
そんなにいるのか。。>それでも40代男性は過半数

喫煙率減る傾向、それでも40代男性は過半数
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091110-OYT1T00485.htm?from=main2

 2008年の喫煙率は21・8%と03年から5・9ポイント減となり、喫煙人口が減少傾向にあることが厚生労働省の調査でわかった。


 政府税制調査会では、たばこ税の議論もスタートしており、増税となれば、さらに減少傾向は強まりそうだ。

 男女別では、男性が10・0ポイント減の36・8%と大幅に減少。女性は2・2ポイント減の9・1%だった。厚労省は「健康への悪影響などの知識が深まり、たばこに対する意識が変化している」と分析している。

 年代別では、男性で最も喫煙率が高いのは40歳代で51・9%(03年比3・5ポイント減)。

 次いで30歳代の48・6%(同8・2ポイント減)、20歳代の41・2%(同14・6ポイント減)、50歳代の41・2%(同13・2ポイント減)。女性は30歳代が18・0%(同0・1ポイント減)、20歳代が14・3%(同4・7ポイント減)などだった。

 一方、禁煙を試みたことがある人の割合は男性52・1%、女性57・0%だったが、「たばこをやめたい」と考えている人の割合は、男性で28・5%、女性で37・4%にとどまった。
(2009年11月10日11時40分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板