したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

375とはずがたり:2016/11/05(土) 14:25:23

神社向けに大麻生産=三重県で栽培免許申請へ
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161104/Jiji_20161104X852.html
時事通信社 2016年11月4日 21時33分 (2016年11月4日 23時58分 更新)

 神事で使用する大麻の生産農家を国内で育成するため、三重県神社庁長らでつくる伊勢麻振興協会(同県伊勢市)は4日、近く県へ大麻取締法に基づき栽培者免許の申請を行うと発表した。全国でも数が少なく高齢化が進む大麻生産の担い手を確保し、各地の神社への供給を目指す。
 協会によると、大麻の茎から作る繊維状の「精麻(せいま)」は、しめ縄や神職が使うたすきなどに用いられるが、近年は中国産が9割を占める。協会は「国産で賄えないということは、日本人が日本の伝統を自力で維持できないということ」と危機感を持っていた。
 来春から伊勢市内で、麻薬効果がある薬理成分をほとんど含まない在来種を栽培。生産や販売は協会が一元管理する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板