したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

289とはずがたり:2015/06/17(水) 16:20:19
>>288-289
 鉄工所で働くベン・トレジョさん(19)は、「職場でたばこは吸えない。電子たばこを吸うようになって、たばこの魅力を知った」と目を細める。値段は幅があるが、12ドル(約1200円)で2〜3週間分の量を購入できるという。

 一方、若者たちの間では、俳優レオナルド・ディカプリオさんや歌手ケイティ・ペリーさんなど有名人が吸っていることなどから、ファッショナブルなイメージが人気の理由だ。「ヴェープ・パイプ」などといった呼び名で広がっている。米疾病対策センターの調べによると、2012年には178万人の中高生が使用し前年より倍増した。高校生では、10人に1人が使用経験があると回答した。

 イギリスのヒースロー空港でも、電子たばこ用の喫煙所が出来た。

当局「安全性は未確認」…規制、課税の動き

 急速な広がりを懸念し、電子たばこを規制する動きも加速している。ニューヨーク市とシカゴ市は4月29日から、従来のたばこと同様に公共の場で吸うことを禁止した。ロサンゼルス市やニュージャージー州、ノースダコタ州はすでに規制を導入。規制を支持する側は、電子たばこの使用が〈1〉ニコチンも中毒性があり、有害〈2〉従来型のたばこの喫煙につながる――と主張する。

 米食品医薬品局(FDA)は4月24日、電子たばこの規制案を初めて発表し、電子たばこの18歳未満への販売禁止や、販売にはFDAによる承認取得を求める方針を明らかにした。含まれる化学物質の公開も義務づけられ、ニコチンが中毒になりうることを表示するよう求め、自販機での販売や無料サンプル配布の禁止を盛り込んだ。

 ミネソタ州など、電子たばこに課税する州も出てきた。ニュージャージー州、ワシントン州なども課税を検討している。たばこは財政難を抱える各州にとって大きな財源で、税収減を避ける狙いもある。税率はニューヨークの1箱4・35ドルからミズーリ州の0・17ドルと幅があるが、全米の税収は11年には176億ドル(約1兆8000億円)と、10年で倍近くに膨らんでいる。

 当局の動きに対し、愛煙家グループが3月、ニューヨーク市を相手取り規制を覆すよう訴訟を起こすなど、反対運動が起こっている。電子たばこ推進団体は、「従来のたばこを禁煙する助けになるはず」と主張。米シンクタンクのリマン・ストーン氏は課税強化の動きについて、「禁煙につながる電子たばこに課税をするのは、本末転倒だ」と批判している。

 電子たばこは毒か薬か――。議論がまっぷたつに分かれるのは、電子たばこが科学的に安全かどうか立証されていない現状がある。

 FDAの規制案も、電子たばこが有害かどうかなどについては「十分なデータがない」と断った上で、「たばこよりは少ないが、毒性のある化学物質が含まれていた例があった」と指摘するにとどめた。喫煙者の禁煙あるいは節煙になるとの意見についても、「可能性はあるが、喫煙につながる懸念もある」と、明確な見方は示せなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板