[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
煙草・TABACO・莨
250
:
とはずがたり
:2014/04/11(金) 19:41:06
3月のたばこ販売、増税駆け込みで25%増
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20140411562.html
産経新聞2014年4月11日(金)18:27
日本たばこ協会が11日発表した3月の国内紙巻きたばこ販売実績は、消費税率引き上げ前の駆け込み需要が押し上げ、前年同月より25%余り多い204億本、4210億円だった。平成22年10月のたばこ税引き上げ時は1箱当たりの値上げ幅が百数十円と大きく、同9月の販売量が90%近く増えたが、今回は比較的小幅にとどまった。
日本たばこ産業(JT)は、今年3月の販売動向について「値上げ幅が20円と大きい『メビウス』や『セブンスター』などで駆け込みが多かった」(広報)としている。
「フィリップモリス」を衣替え=「ラーク」へたばこ統合
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-140410X878.html
時事通信2014年4月10日(木)20:11
たばこ販売2位のフィリップモリスジャパン(東京)は10日、国内ブランドを大幅に見直す方針を固めた。主力の一つ「フィリップモリス」をより知名度の高い「ラーク」ブランドに統合。消費税増税で需要低迷が予想される中、営業社員や広告費などをラークに集中させ、約27%の同社国内シェアの拡大を図る。
1980年代に日本で発売されたフィリップモリスは、「マールボロ」(シェア約12%)やラーク(同約8%)に次ぐ主力ブランド。だが、シェアは2%台にとどまるとみられる。このため、風味や購買層が近いラークに衣替えし、来週以降は「ラークブルー」(価格420円)として販売する。フィリップ社は「製品には手を加えておらず、味わいを保ったまま(ラークに)生まれ変わる」と説明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板