したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

223荷主研究者:2013/11/17(日) 11:51:08

http://www.at-s.com/news/detail/828834848.html
2013年10/31 07:04 静岡新聞
〔JT浜松工場閉鎖〕市長「雇用の確保を」

 「2015年3月末でたばこ製造を中止する」。浜松市中区のJT浜松工場では30日、小柳明弘工場長が社員280人のうち、出社している全員を集め、会社の方針決定を苦渋の表情で伝えた。

 浜松工場の敷地10・7ヘクタールは「現時点では未定だが、基本的には売却する方向」という。

 小柳工場長は同日、「残念だが事業の維持発展のためにはやむを得ない。1世紀以上操業できたのは地域の理解と協力があったからで深く感謝したい」とのコメントを出した。

 浜松工場の閉鎖決定を受け、鈴木康友市長は「JTに雇用の確保や関連企業の支援など必要な措置を要請したい」と強調した。御室健一郎浜松商議所会頭は「突然で驚いた。経営判断とはいえ、浜松から出て行くのはイメージが悪いし、雇用の場がなくなるのは大変残念だ」と述べた。

 浜松工場は1904年、当時の大蔵省専売局が見付煙草製造所(現磐田市)分工場として開設。45年6月の浜松大空襲で野口町(現中区)にあった工場が全焼したため、49年に現在のJR浜松工場隣接地に移って専売公社工場として操業を始めた。JTが発足した1985年の社員数は現在の2倍の560人。ピーク時の生産は年間150億本近かった。

 JTは同日、2015年4月に静岡支店と名古屋支店を統合して東海支社を新設し、県内5カ所の営業所を静岡、浜松、沼津の3カ所の支店に再編する計画も発表した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板