したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

170とはずがたり:2011/11/05(土) 11:11:29

葉タバコ農家の4割がやめる山形県
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111018-OYT1T00388.htm

 葉タバコを生産する山形県内農家の4割以上が2012年に廃作する見通しであることが、東北中央たばこ耕作組合のまとめでわかった。

 98戸の農家が、日本たばこ産業(JT)の廃作募集に応募した。
 県は、耕作放棄地が拡大する懸念もあるとして、「アスパラやネギなど、地域に適した作物にスムーズに転換できるよう指導していく」としている。

 昨年10月にたばこ税が1本当たり3・5円増税されたことで、国内販売数量が落ち込んだため、JTが今年8月、7年ぶりに廃作募集をした。

 協力金として10アールあたり28万円が支払われる。

 山形県では今年、計130ヘクタールを235戸が耕作していたが、来年は約7割の約90ヘクタールにまで減少する。

 全国で廃作に応募した耕作地は、4412ヘクタールに上っており、山形県分は約1%にあたる。

(2011年10月19日22時08分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板